オシャレな公園前、パンの楽園。
プチ・ポンレヴェックnodaの特徴
営業時間外に無人販売が始まり便利になりました。
常時8種類のパンが楽しめるので選ぶ楽しさがあります。
オシャレな外観で、公園の前に位置する魅力的なお店です。
食べやすいサイズ感で朝食に2個ぐらい食べれるので、頻繁に買いに行きます。パンを包む袋も油を吸ってくれるのでパンが美味しく感じます。
2024/4/272回目です。前回の行列が嘘のようになくなってます。今なら待たずに購入可能です。売り切れも無かったので気になるものを4種類買いました。2023/12/3PS純金で紹介されていた店。PS純金の会員は10%引きになるって言う事で買いに来ました。うすうす思ってはいましたが、想像通りPSのパワーですごい行列になってます。結果的には30分位並んで買いましたが、沢山種類があるなかで半分近くは売り切れでした。カレーとかクロックムッシュとか食べたかったな。で、チーズとピロシキと甘い系2種を買ったんですが、どれも美味しいです。生地が美味しいです、じゅわっとした食感がたまらない。また買いに行く。
愛知県名古屋市中川区にあるパン専門店になります。お店の特色としましては量り売り・量り売りから1個単位での購入が可能となっております。別店舗・こちらのお店は蟹江で人気のポンレヴェックさんの別店舗になります。行き方最寄り駅・地下鉄・高畑駅高畑駅から西←に107号で野田第27号線で北に茨塚公園を目印にするとわかりやすいでしょう。駐車場/有り。
息子が度々「ポンレヴェックがある」と言うので同名かと訝しく思っていたのですが、系列店なのかなぁ?ポンレヴェックと言えば、有名な蟹江の人気のブーランジェリー。私も何度も行きました。そこのお店と聞いて超期待しましたが味はまぁ普通でした。次回は無いと言うのが、一緒に行った息子との一致した意見です。
テレビで見て買いに来ました。桑名の人気店が中川区に出店されたとのこと。あまり目立たない場所に赤いカラーのお店が目をひきます。グラム売りで販売されています。味ごとにグラムの値段が違って、目安で一個いくら位と札に書いてあります。味は見た目通りで、揚げた生地にあんこやチーズ、カレーなどが入っています。
行きたいパン屋さんが日曜日休みだったため、以前PSゴールドで放送されていてお店が近くだったのでふらっと立ち寄りました。平日は分かりませんが土日祝は並んでいるようですわ、時間帯にもよると思いますが30分~40分並べば買えると思います👍ひとつひとつが小さいため、お値段もグラム売りで一個当たりやすいもので120円ほど、高いもので250円くらいなので朝ご飯と言うよりはおやつや、お手土産にピッタリです✨フランスパンと書いてあったので、硬い食感をイメージしてましたが、以外と柔らかくてとっても食べやすかったです✨ただ駐車場がおそらく店舗裏側に2台のみ?路駐もだめなので少し不便でした💦
公園の前にあり、オシャレな外観に惹かれました😊常時8種類ほどあり、期間で1種類プラスであるようです。時間によっては種類が減ってるのかな?グラム売りのような形ですが、1個あたり約○円とも表記があるのでわかりやすいです。そしてどの種類も大変美味しい♥サクサク食感が時間が経っても味わえ、子どものおやつにもピッタリです!ピクニックに持ってくにも最適♪
サイズは小さめなので、いろんな味が楽しめるのがいいですね!チョコが入っているショコラが美味しかったです。フランスパンと揚げパンの間くらいの食感でした。量り売りで1つ120〜150円くらいのイメージです。
ご近所さんにパン屋さんがOPENしたので早速行ってみました。プチ・ポンレヴェック 野田店ちっちゃな四角いフランスパンパヴェ屋私はかなり情報不足はありますが元々は桑名で人気のパン屋さんプチ.ポンレヴェックの2号店だそうです。またお店の店主さんは更に元を辿ると愛知県蟹江にあるボンレヴェックを長年営まれていたそうです。蟹江の有名なパン屋さんと言えば必ず出てくるお名前ですね。バヴェと言う小さな固めのパンのみを扱っているお店種類も色々とありまして私は安定のあんこ♡あんドーナツパヴェ他2種類名前は忘れてしまいました💦カリッとした状態を長く保つために持ち帰りの袋にもこだわっいるそうです。忘れっぽい自分の為の記録✍️
名前 |
プチ・ポンレヴェックnoda |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-9095-6225 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

営業時間内に行けませんけど、営業時間外から無人販売が始まったそうで行ってみました。まだ17時過ぎたばかりだったので沢山あります♪一袋500円、内容は書いてあるので吟味して購入できます。PayPay使えますし現金ならシャッターのポストへイン!勝手に持って行く輩がいると思うけど・・・きっとガッツリ防犯カメラで撮ってると思いますよ~犯罪はダメ、ゼッタイ!