蓬莱軒のひつまぶし、絶妙な焼き加減!
あつた蓬莱軒 松坂屋地下店の特徴
松坂屋の地下にある、観光客に人気のひつまぶし専門店です。
香ばしい焼き具合が絶品の長焼きを楽しめるお店です。
土日は混雑必至、早めの来店をおすすめします。
日曜日12:50ごろ行きました。すでに1時間待ちの状況で、受付したら入場予定時間の15分前に戻るように紙に書いてくれます。下にヨドバシもあるし、テレビ塔まで歩いてきたらちょうど良い時間になります。14:10に入場予定で予定通り入場。1人なのでカウンター席に案内されました。ひつまぶしを頼んで食べました。やっぱり日本一美味しいですね。わざわざ名古屋まで来た甲斐があります。ドニチエコきっぷを見せるとデザート(アイスかシャベート、選択不可)をいただけます。松屋店は、楽天ポイントも使えるし、JCB商品券も使えます。本店より会計手段が多いのは良いところですね。名前のせいで外国人に間違われて英語のメニューが出されましたが、まぁ満足です。
栄の松坂屋レストランフロアにある鰻やさん。オープン前にうかがっても既に10人くらい並んでます。人気ですね。店内はとても広々ゆったりで、席と席の間隔も空いています。オーダーは◆ひつまぶし◆一半ひつまぶし◆白焼き◆肝のから揚げ◆肝焼き◆骨せんべいです。鰻づくし。サイドメニューもどれもかしこも本当においしい。そしてメインのひつまぶしは、大きなお櫃に入ったぎっしりの鰻とご飯…凄いです。私が頼んだのは普通サイズですが、まさかこんなに鰻の量もあるとは…まずはそのまま鰻とご飯で。鰻は皮目はパリパリで身はふっくら。タレとの相性が絶妙です。続いてネギやわさび、海苔を乗せて。また味が変わって薬味が鰻と合いますね~。そして最後に出汁を入れてお茶漬けに。たまりません。このローテーションを繰り返しながら完食しました。もう、苦しいくらいのボリュームでした。鰻丼とかっていつも物足りないので、贅沢すぎる苦しさでした^^ごちそうさまでした!
土曜日に10時前に受付に並びなんとか11時からの会に入れました。並んだ甲斐もあり、美味しいひつまぶしでした。焼き加減が絶妙で香ばしかった。ついつい食べすぎました。
出張で名古屋に来たので地元民は行かないけれど観光客向けで有名というお店へ。ひつまぶし初めて食べました。目にも美しい光景。ふわふわしているけど皮目は香ばしくタレはあっさりめで飽きずに食べられます。普通に美味しいです。また来たい!と思えるほどの感動はなかったです。ご飯がものすごく多くて勿体ないので最後は鰻だけ食べました^^;お吸物はあまりに無味で間違いかと思いました。山椒と追いタレは店員さんに声をかけると持ってきてくれます。店内はとても広く7組待っていましたが回転が速かったのですぐ中へ案内してもらえました。お酒に合うようなアラカルトもたくさんあり興味深いお店でした。
こちらはお持ち帰り専用店です。「あつた蓬莱軒 松坂屋店」の写真が混在しておりますが、「あつた蓬莱軒 松坂屋地下店」は基本的にお持ち帰り専用店であることにご注意ください。天気が非常に良かったこともあり、「ひつまぶし弁当」と「うなぎまぶしのり巻き」を購入し、近くにある「愛の広場」のベンチで食べることにしました。関西圏特有の香ばしいウナギは、関東圏の蒸したふかふかなウナギとはまた違うおいしさがあるため、お弁当でも十分に満足することができました。ひつまぶし用にたれ、薬味(のり)、だし汁がついており、まずはたれをかけて、次に薬味、最後にだし汁を加えて三段方式で楽しみました。また、海苔巻きは初挑戦でしたがたれご飯の中に香ばしいウナギがくるまれており絶品でした。
ひつまぶしはここが最高。何時行っても変わらない味で、満足です。一時間くらいは、へっちゃらで待てます。
人生(たぶん)2回目の蓬莱軒!!地下のテイクアウトはちょくちょく頂くのですが、やっぱり普通に食べてみたいなあ、と思いお友達と行ってきました…!!なんと事前予約制なのですね…大晦日の2日前くらいに行ったのですが、その時はお友達がお店に行って予約してくれたのですが、17時くらいに取りに行って18:40(だったと思う)の回でした。ひつまぶしを注文し、食べてみましたがやっぱりおいしい…!がんばったなって時に、定期的に食べたくなりますね…!!ここは中も外もカリカリでおいしい。さいこう〜。
観光で訪れましたが、美味しいタレに、やや香ばしいやき焼き加減と、人気のある理由のわかる美味しさですね。平日ですと並ばずに13時過ぎ入店できました。味は良いですが接客がぎこちなく、冷たい印象です。笑顔があると嬉しいのですが、、初めての来店で質問したところ冷たくあしらわれ少し悲しくなりました。また客の雰囲気を見て明らかに席を分けているのがわかるので、もう少しスマートにそういったことも対応してほしいです。お茶の補充は行き届いていますがあまりじっとみられたり、真横に立たれたりすると落ち着いて食べるのは難しいなぁ、と思いました。それでもまた訪れたいですが、、、
友達の家でホームパーティーを楽しんだ時にゲストが此方の長焼を買ってきてくれました。◆うなぎ長焼◆うなぎ肝焼ちょっと焼いたら失敗しちゃったみたいですがそれでも鰻自体の旨味はしっかりと感じられてとても美味しかったです!!ビールはもちろん、シャンパンとも相性抜群でうなぎ肝焼もほろ苦さが良かったです。ごちそうさまでした。
名前 |
あつた蓬莱軒 松坂屋地下店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5785-4324 |
住所 |
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目30−8 松坂屋 名古屋店 本館 B1F |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

とっても混んでいたけれど名前を伝えて指定時間に戻ってくるシステムで、そこまで待たずに入れました。念願のひつまぶし!食べ方が書いてありましたがまずはそのまま、薬味と合わせて、お茶漬けにして、そして最後はお好みでと。私はワサビと合わせていただくのがお気に入りでした。カリふわな鰻とたれが最高です!