大阪から2時間、穴場のスキー場!
ハイパーボウル東鉢スキー場の特徴
大阪から23時間でアクセス可能な愛されるスキー場です。
昭和レトロな雰囲気が魅力で、穴場として人気があります。
昼食セット付きの割安1日券が利用できるお得なスポットです。
スカイバレイと山頂で繋がってるスキー場。非圧雪エリアもあり、パウダーも楽しめます☃️道路凍結時は、スタックする可能性あるので、冬用装備は必須です!!
ハイパーボウル専用の駐車場らしきものはなく、民間の周辺駐車場に車を停める必要があります。1号リフトか4号リフトの近くに停めれたらスムーズに行けます。リフト料金は3,800円と他のスキー場に比べてリーズナブル。PayPay使えます。リフトはペアリフトです。設備はそれなりですね。平日に行くとすごく空いてました。空いてるとリフトも放置で降り場で転倒して大変なことになっててもリフトは止まりません(笑)2号リフトを乗り継いで上まで行くと絶景が広がります。なんだかアットホームというかのんびりしたスキー場ですが、初心者コースでも斜面はなかなかの急斜面です。ちょっと自信がついたぐらいの初心者が中級コースに行くと死にます。初心者コースもなかなかの急斜面。スカイバレイ側にも行けますが、さらにハードなコースになるので、自信のない方は1号と4号リフトをループしてるといいかも。
大阪かりも近いし、リフトも並ばす早い。2つのゲレンデも行き来できるしいい。
25年以上前から通ってるスキー場。今年は早々に雪が積もったので久しぶりに滑りにきました。積雪十分、天気最高、混んでなくて、ランチはロッジでビーフシチューとホットコーヒーを堪能。午前券でゆっくりと雪山を楽しめました。兵庫県ではハイパーボール東鉢が一番好きです。
個人的に雪が降れば大阪市内から2-3時間程度でいけるスキー場の中では一番好きな場所です。スカイバレイと続きになっているので色んなコースで滑ることができるので飽きがこないのと、初心者でも頂上から滑りやすいです。東鉢の頂上からスカイバレイ方面の一番下まで降りるとかなり滑走距離もあり楽しいです。スカイバレイよりかは初心者寄りのコースで、人も少ないのでおすすめです。
空いてます❗スカイバレイは結構多かった😅
昼食セットの割安1日券あり。基礎スキーの練習には最適。隣のハチ北スキー場より値段も割安でパホーマンスあるかも〜
隣のスカイバレイスキー場の方が、雪質がいいことが多いように感じます。
実質兵庫県No.1のスキー場、穴場。
| 名前 |
ハイパーボウル東鉢スキー場 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
079-667-8201 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
スカイバレイも含めるとなかなかの規模のスキー場。非圧雪斜面が豊富で、リフトも空いているため、リフトは遅いが、ガンガン回せます。