関西最大級、非圧雪コース滑走。
ハチ北スキー場の特徴
兵庫県北部に位置する関西最大級のスキー場で、25のコースが楽しめます。
豪雪の次の日に体験する非圧雪コースは、スキー愛好者にとって最高の選択肢です。
リフト券2800円のキャンペーン日など、魅力的なサービスも充実しています。
思ったよりも風がきつくて山頂まで行くとホワイトアウトというか、息がもはやできないと言うくらいの突風マイナス4℃と言う刺すような寒さ色々一度に体験しながら滑り降りました。写真撮ろうと手袋取ると1秒で手がやられます。すごく楽しいところです。ただ山頂の天候荒れるとハチ高原から来た人はリフトが止まるので戻れなくなりますという恐怖のアナウンスがずっとなってました。
久しぶりのスキー。楽しく遊べました。ボーダーがあちらこちらで座りこんでいるのは、本当に恐ろしいです。なぜ?真ん中とかに座って?いるのか…。上から滑って行くと、だんだん見えてくる。避けようとすると、ズリズリと下降。危ないんとちゃいますか?…自分はスキー初心者なので(笑)…。避けて通るのに必死でした。まぁぶつかる事もなく、楽しんで滑降できました。ゲレンデのコンディションは、良い方かなぁ。場所によっては、ガリッガリの所もありますが…。また行ってみたいと思います。
行った日がたまたまキャンペーン日で、リフト券が2800円だったので、ラッキーだった。平日でもリフト券が安いこともあり、来客が多かったですが、それでもリフト待ちは少なかった。コブの練習にも専用バーンがあるので、練習にもいいと思います。下部にはパークがあったりしますが、アイスバーンも多く、荒れやすい斜面の印象です。山頂からハチ高原にも滑っておりましたが、前日の雪で、モサモサ湿雪なため足を取られやすく、慣れない方はリフトで降りた方がいいと思います。風が強いと運休するので、どちらをメインに滑るかで、ゲレンデを決めた方がいいとおもいます。駐車場までの道はしっかりと除雪もされ、FF車スタッドレスで登っていけました。
豪雪の次の日に滑る非圧雪コースは最高です。(動画はハチ北のネイチャーゾーン)パークはハチ高原にあります。ハチ北とハチ高原は別ですが共通チケットなので山頂から行き来ができます。ただ積雪量が少なかったり風が強い日は運行せず往復出来ないので事前に公式HPで調べておくといいと思います。(平日は動いているリフトが限られているのでご確認を)ゴンドラのないリフトのみのゲレンデですが広くて色んな遊びが出来て楽しめます。
2011年12月に訪問。温泉宿街のすぐ横からリフトにのれて、山あいの気持ちの良いスキー場です。新雪なのに重いのは地域的ですね。
関西最大級のスキー場です。・アクセス大阪神戸から気軽に日帰りスキーに行きたいときは最適でしょう。3時間くらい見ておけば十分着きます。駐車場へのアクセスに注意です。ナビは民宿街駐車場を案内することが多いので、ゲレンデ横まで行きたいときは高山植物園に合わせましょう。・ゲレンデ当たり前ですが奥美濃や北陸には及びません。中級者は中央ゲレンデのクワッドリフトを回すか、北壁トリプルを回すかのどちらかでしょう。前者はやや短く、後者はリフトが遅いですが、楽しめると思います。・食事腹の足しには十分。ゲレンデ価格はご愛嬌。・アフタースキーIC手前に何箇所か日帰り温泉施設があります。そこを利用しましょう。それ以外での夕食は、舞鶴道まで出てしまってからSAが楽だと思います。道の駅は閉店時間が早いので注意。
兵庫県北部に位置するハチ・ハチ北スキー場はハチとハチ北の2つのエリア、合計25のコース・ゲレンデが楽しめる関西最大のスキー場です。ハチ高原はワイドで開放的な中央ゲレンデやのんびりクルージングできる林間コース、さらに中央ペアリフト沿いにはHYWODが手掛ける関西最大のスノーパーク「The Parks」がおすすめ!ハチ北高原は頂上からの絶景クルージングが満喫できるスカイロードや降雪後はオフピステの新雪を滑るネイチャーゾーン、手ごわいコブが続く北壁など地形を生かした滑りが魅力!初めてスキースノボを練習する人専用の「はじめてエリア」も人気です。どちらにもキッズパークがあるのでちびっこも安心して遊べます。
キャンプで訪れました。今まで色々なキャンプ場に行きましたが兵庫県では最高だと思いました。池のほとりサイトは真夏でも涼しかったです。フリーサイト以外は涼しいんだと思います。
関西最大級のスキー場。高速道路が延伸し大阪圏からのアクセスも良くなった。駐車場は旅館街入り口で支払い、点在する駐車場に係員に従い止める。縦に長いゲレンデが展開、それぞれを高速トリプルやクワッドのリフトで接続しており、滑り応えのあるロングコースとなっている。山頂でハチ高原スキー場とも連結しており、共通リフト券で楽しめる。北壁は上級者が集まる関西屈指のチャレンジングバーン。
名前 |
ハチ北スキー場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0796-96-0201 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

混雑していないしアクセスも良いのでお気に入り。雪質も時期やタイミング合えばパウダーで最高です。非圧雪はやはり楽しい。コースも多いので初心者でも楽しめます。