三越で味わう特上ひつまぶし。
うなぎの宮田の特徴
本格的なひつまぶしが堪能できるお店です。
香ばしい焼き具合が絶妙な鰻を提供しています。
女性に優しいサイズのミニひつまぶしも人気です。
1人で三越へ買い物に行ったあと、うな丼を食べます。毎回、少しづつ味(ご飯にかけるタレの多さ)、鰻の焼き加減が違う気がしてます。今回、上どんぶりをペロリと頂きました。
まず、特筆すべきは『接客』です。すごく丁寧だし、心がこもっている、久しぶりにこんなに気持ちよい接客でそれだけで印象も味も2割増し。ひつまぶしをいただきましたが、皮もパリッとしていて、たれも甘すぎず、辛すぎずちょうどよいお味。テイクアウトも出来るようで、結構テイクアウトをするお客さんが多かったです。ひつまぶしは、並・上・特上があり、1尾・1.5尾・2尾とウナギの量の違いらしい。薄めのパリッと感のある『名古屋の古くからの』っていうスタイルで、ひつまぶしはこの薄めカリカリの方が合うと思う。厚みのあるふわふわ系では無いのでこの辺りは好みかと。8階まで上がるのが地味に面倒ですが・・・あつた蓬莱軒とかまるや本店で1時間以上並んで食べるのであれば、最初からこちらを選択した方が良いと感じます。
2023.10.1今日は三越北海道展に覗きに行く前に鰻を食べに寄りましたぁ😁2022.10.31ハロウィン🎃で子ども達は外食、私一人での夕食🌃🍴美味しい物でも買うと三越に行った際うなぎ‼️頭からうなぎの文字が離れなくて8階まで行きました。少しお腹は空いてる、でもガッツリひつまぶしは食べれない👋😞🍴ランチメニューを見たら✨丁度私のお腹の具合にあったメニューだったので☺️注文うなぎは二切れ子どんぶり🍜でサラダ、ひじきの煮物、吸い物、お抹茶わらび餅が付いて1400円🤭美味しくいただきました。女性の目線にあった量、価格、メニュー嬉しいですね!次回はミニひつまぶし❗
本格的なひつまぶしが堪能できます。お吸い物もあっさり美味しい。
香ばしい焼き具合も絶妙でとても美味しい。こどもはここのお新香も大好きで、いつも私の分も取られちゃいます。こだわって買付けしてるんだろうな。あと、冷蔵保存できる真空の長焼きは、冷蔵のうなぎでは無敵です。自宅で香ばしいうなぎが食べれることに感動しました。
2022.10.31ハロウィン🎃で子ども達は外食、私一人での夕食🌃🍴美味しい物でも買うと三越に行った際うなぎ‼️頭からうなぎの文字が離れなくて8階まで行きました。少しお腹は空いてる、でもガッツリひつまぶしは食べれない👋😞🍴ランチメニューを見たら✨丁度私のお腹の具合にあったメニューだったので☺️注文うなぎは二切れ子どんぶり🍜でサラダ、ひじきの煮物、吸い物、お抹茶わらび餅が付いて1400円🤭美味しくいただきました。女性の目線にあった量、価格、メニュー嬉しいですね!次回はミニひつまぶし❗
特上ひつまぶし(5940円)をいただきました。カリカリに焼かれて、細かく刻まれているので非常に食べやすいです。薬味もお代わりが出来るのが有難いです。三越の8階に店舗があります。
女性にちょうどよいサイズのミニひつまぶしが、2100円(税抜き)で食べられます。オーソドックスなひつまぶしがリーズナブルな価格で食べられるのはうれしいです。私は鰻丼も好きなので、カリッと焼けた鰻をご飯と半分食べたところで、出汁を入れてひつまぶしにします。カリカリじゅわーの食感✨おいしいです!
名前 |
うなぎの宮田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-782-6152 |
住所 |
〒464-0802 愛知県名古屋市千種区星が丘元町14−14 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ひつまぶしを頂きました。ひつまぶし食べたいけどお腹いっぱいになり過ぎる事が多くて。けれどこちらのお店はひつまぶしのサイズが豊富なので大変良いです。