ハチ北高原で味わう鴨鍋。
旅館さかえの特徴
暖冬に嬉しいリーズナブルな宿泊価格が魅力です。
周辺で採れた山菜や但馬牛を使った手作り料理が楽しめます。
ハチ北高原前の便利な立地で、リフトまでのアクセスが良好です。
中国近畿百選滝の旅 三泊目のお宿この地域には、スキー場のお宿以外は少なく、ハチ北にある旅館に泊めさせてもらいました。地のもの中心のお料理 しゃぶしゃぶも美味しく頂きました。
一泊朝食付きで泊まらせていただきました。サービスがとても良く、気持ちの良いスキー旅行になりました。部屋は昔ながらの感じですが、清掃はきちんとされていました。お風呂もとても気持ちよく、朝もお湯をいただきました。
まず、食事が最高。地取りの野菜や山菜がめちゃ嬉しかった!肉(但馬牛)も素晴らしい🐮朝ご飯は、ザ田舎の朝ご飯。リピート確実です。若旦那も親切で親近感もあり、最近泊まった民宿ではベスト3、いやベストかな!
客室は普通で畳の部屋です。スキーで泊まるのには私にはとてもいい宿で気に入っています。きれいで高い部屋代金払ってサービスバンバン、とはいきませんがそういうところがなくて庶民的です。おかえりなさい!って感じの宿いかがですか?温泉が抜群にいいです。平日はもっとゆっくりできます。ここの店主さんがほとんど一人でされているので、バタバタしてるイメージありますが、一度覚えてもらえるといいです。スキーの話しを熱く語っていただけると思います。
スキーシーズンにスキーをしない客としてお世話になりました。ゆったりと落ち着ける素敵な旅館です。料理もおいしくいただき満足しかありませんでした。また伺いたいと思います。
ゆっくりとできました。小さいけれどもお風呂も熱いめでよかった😃家族で疲れた体を癒しながら‼️ゆっくりしました。すき焼きに、ご飯サイコー‼️おいしかったです。
初めて宿泊させていただきました。無料貸切風呂など感染対策もしっかりで、居心地もよかったです。ハチ北の棚田で育ったコシヒカリや野菜、山菜、但馬牛おいしかった。何より若旦那やレンタルのおとうさんの対応や気配りが最高でした👍若旦那、部屋遊びに貸して頂いたトランプのケース壊してしまいすみませんでした🙏
料理はいわゆる田舎料理ですが、手作りで美味しかったです。お宿の大将の対応がよく、トレランレースのために朝2時にお風呂を湧かしてくれたり、22時から夕食を準備してくれたりと、とても柔軟に対応してくれました。次回も利用したいです。
周辺でとれた山菜と若大将のフレンドリーな説明温泉も良い湯でした。
| 名前 |
旅館さかえ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0796-96-1111 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ゲレンデまで徒歩1分!古さはあるものの、とても綺麗に清掃されており、温泉も清潔で快適でした。夕食にはすき焼きをいただきましたが、お米や野菜は自家製で、とても美味しかったです。オーナーさんも親切で、どんな質問にも丁寧に答えてくださいました。またハチ北を訪れる際には、ぜひ利用したいと思います。