錦三丁目・トロステーキ弁当。
築地とろ亭の特徴
名古屋名物のモーニングを探しながら発見した料理屋さんです。
500円のお弁当は常に美味しくてハズレがありません。
マグロのトロステーキが絶品の弁当専門店です。
お弁当は「メインおかずにご飯、付け合わせ2品」と言う、いわゆる250円くらいの「激安弁当」に有りがちな構成ですが、料理の味付けがきちんと美味しいので、500円と言う値段がお得に感じます。量はやや控え目かもしれません。
名古屋名物のモーニングを探しながらフラフラと早朝散歩しがてら発見した弁当専門店。年の瀬も差し迫る早朝、6:30に訪問しました。お店の前の机に「OPEN」と書かれたプレートは置かれていましたが、店員さんも居りませんでした。たまたま通りかかった知らんお兄さんが「ここのお弁当、めっちゃ美味しいっすよ!」と言いながら、奥の方に居るスタッフさんを呼んで注文しておりました。なるほど、そういうシステムだったのか。一見さんは知らずにスルーしちゃうと思います。ボードに書かれていたお弁当は7種類ほど。全てワンコインの500円!このスーパーインフレのご時世に有難いコスパの良さです。私はマーボー弁当を。妻は唐揚げ玉子弁当を注文して待つこと3分。テイクアウト専門の様でしたので、ホテルに持ち帰ってからの実食。マーボーの辛さはかなりマイルドで、甘めの味付けでしたが大変美味しく完食です。唐揚げ玉子弁当は、唐揚げにトロトロの玉子餡掛けです。こちらも甘めですが、しっかりしたコクと店主の優しさが感じられる味付けにとても満足いたしました。お隣のコメダも捨てがたい魅力は感じましたが、とろ亭さんをチョイスして大正解でした!また次回も名古屋訪問の際は立ち寄りたいと思います。ご馳走様でした!写真撮影を忘れてしまったのが心残り!
お弁当美味しかったです!よくある安いお弁当とは全然違って、ちゃんとしたご飯屋さんの味がしました。
弁当、何選んでもハズレがない。マジでウマい。で、今日は「マスタード醤油チキン」! 迷ったらご主人に好みを伝えて選んでもらう(笑)他の方の「コスパ最強」の口コミにも大納得。税込500円できちんと野菜や煮物まで入ってるのホント嬉しい!増税とインボイスにも負けず頑張って欲しいです!
いつもお弁当を購入しています。とにかくコスパ最高!ご飯もおかずもたっぷりで500円!しかも、ご飯大盛りは追加料金なしで対応してくれます。もちろん味も良し☆ 毎日11時頃にその日のメニューがインスタグラムにアップされます。取り置きは3個から可能なので注文数が多い時は電話してから行くことをオススメします(人気店なので12時前ぐらいからひっきり無しにお客さんが来る為) なお、スタッフさんはみなさん明るくて感じが良いです!
今日のお弁当はカレーでしたチーズが乗ってて美味しいです。
ランチいつもお世話になってます!美味しいです。スタッフさんの笑顔も素敵⭐︎
錦三丁目の老舗の料理屋さん。お昼に出してるお弁当もコスパ最強。
お昼に毎日2種類のお弁当を500円で販売しています。かなりお得です。そして、いつも並んでます!お店の方はとってもいい方です。「いつもありがとうございます」「お待たせしました」等忙しいのに、とっても対応が良いのも、また買いに行こうって思うポイントです。勿論お弁当も美味しいです。
名前 |
築地とろ亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-953-0606 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

お弁当、美味しかったです。600円とリーズナブル。1100円で500円玉のお釣りかなと思ったら500円玉切れていますと。前の人500円玉で払っていたんだけどなぁ。