カレーが旨い!
ミニフレッシュ 大屋店の特徴
養父市大屋町のオアシス、小綺麗なスーパーが魅力です。
スキー場へ向かう途中の立ち寄りスポットで便利です。
美味しい惣菜やカレーが人気、食事にも最適です。
近隣エリアの代表的なスーパーです。惣菜や弁当もあり旅行の移動中に購入しました。
辺鄙な場所にポツンとあるスーパーですね。近くにはそれ程人口も居ないでしょうが、近隣住民にはコンビニも兼ねた大切なお店だと思います。近くの鮎公園に行く途中で立ち寄っただけですが、品揃えもまずまずだったと思います。
キャンプの時に良く利用します。食材、衛生、氷など小さいですが何かと揃います❗
スキーの行き帰りに寄らせていただきました。7時からオープンしているので便利。100円で挽きたてホットコーヒー☕️もいただけます。電子レンジもあり。トイレは店舗左側に男女1つずつあります。
北近畿豊岡道「養父IC」から県道6号線を通って「大屋町方面」へ西南方向に下っていき「あゆ公園」に至るすぐ手前の道沿いで寄りました。このあたりはコンビニが無いので、このスーパーがコンビニを兼ねている感じです。ある程度のものは何でもそろっているし、コンビニのコーヒーマシンと同じものも置いてあります(100円コインを機械に入れるところがコンビニと違うところです)サンドイッチを二つばかりと野菜ジュースを買ったらよく汁物なんかを入れる薄い保護袋に入れてくれました。店前ですぐ食べるので袋は不要ではありましたがゴミをまとめることができるのでありがたかったし親切だと思いました。店前には待合ベンチ?がありちょうど日陰になっていて、座ると目の前に山があります。交通量も多くなく「あー、ここまで来てよかった」と思いました。次も必ず寄るので営業頑張ってほしいと思います。
見落としかもしれませんが(だれにも問い合わせなかったので)、通常この手のお店の店外にある喫煙スペースが見つけられませんでした。お店自体は文句なしです。
朝早くからオープンしていて買い物がとてもしやすいお店です。コロッケがおいしくて安い‼️
周りに何もお店が無い地域で、小綺麗な小ぶりのスーパーです。商品も、ほどほど満足出来る種類あります。良い感じです。😊
この付近にコンビニ等が全くない田舎でオアシスのような有り難みがある。レジのお姉さんの対応も機敏だ。
名前 |
ミニフレッシュ 大屋店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-669-2515 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

初めて利用した、感じ良い店でした‼️