贅沢なキャンプ気分、快適水捌け!
神鍋高原キャンプ場の特徴
ゴールデンウィークに貸切状態で、贅沢なキャンプ体験が楽しめました。
近くにある綺麗な温泉施設で、リラックスした時間を過ごすことができます。
炊事場やトイレが多く、細かい融通が効いていて便利でした。
芝生がきれいで、贅沢なキャンプ気分を味わえました。テント一張までのキャンプ場が多かったのでこちらに来させてもらいました。
キャンプ場としては素晴らしい施設だと思うのですが、2022/10/2の深夜2時ごろから3時過ぎまで、1時間に及ぶ長時間、自分たちから離れている場所からおーーー!きゃーーー!ワハハーーなどと、大人数が一斉に盛り上がる声がめちゃくちゃ聞こえてきてビックリしました。朝旦那に夜めっちゃうるさかったよね?と確認したら旦那も同じことを言っていました。夜管理人は不在なので、夜に迷惑行為されても注意してくれる人はいません。めっちゃ離れた場所から聞こえてる私たちでさえうるさかったのに、隣近所でテント張ってる方は大迷惑だったと思いますよ。自分たちは楽しくて良いかもしれませんが周りからすれば迷惑です。迷惑行為されてる方がこの口コミを目にするとは限りませんが。本当行動改めて欲しいです。
ゴールデンウィークの休みで初めて利用しました。レンタルセットプランで1人1万円ちょっとで、環境整備費で600円というお得なプランでした。セット内容も充実しており、他に焚き火台、薪購入、ホットサンドプレートをレンタルしました。レンタルセットプランの場所からトイレも近く安心。キャンプ場から歩いて5分程度で、温泉もありました。また機会があればリピートしたいです。
土日利用なので結構人は多かったですが、十分に距離は取れた感じでした。人の声が結構聞こえて来ますが、消灯前と消灯時間には放送が流れてある程度静かになったと思います。皆さん結構煌びやかに灯りを灯されていて、消灯前に辺りを散歩しましたが、キラキラとした街みたいでキレイでした。炊事場もトイレもキレイで特に言う事なしです。
2020年夏利用しました。駐車場からリヤカーを引いてフリーサイトを探す感じです。施設のリヤカーも沢山ありますが、時間によってはかなり順番待ちしないといけない感じなのでワゴンをお持ちなら持参された方が絶対良いと思います。フリーサイト内の道は舗装されているのでリヤカーやワゴンで問題なく移動可能です。施設の方も対応がよく、売店も一通り揃っているので、忘れ物をした時も安心です。トイレは受付棟はある程度綺麗なので、我が家は遠くても受付棟を利用しました。ただ、季節柄時期的なものなのか、グルキャン(しかも若い方)多数の時期だったので本当に苦い思い出でです。とにかくどのサイトも夜中うるさい。最後のグループが寝たのは4時過ぎ。朝起きたら、流し横で寝ている若い男の子。三角コーナーに溢れんばかりの残飯。施設の方があまりにも可哀想です。それ以外は芝生も綺麗で本当に素敵なキャンプ場だと思います。
設備など整っています。近くに銭湯もあり、バイクで5分足らずにコンビニもあるので連泊なども安心。キャンプ場としては良いと思います。あとはキャンパーのマナーが問われるかとファミリー向けなため、夜遅くまで大声で会話してるグループが多いなど静寂を求めて来る方にはあまり好ましい環境ではないので、平日に来るなどの工夫はいるかもです。そういった方ははなから来るなと言われそうですが・・・
炊事場はたくさんありますが、手洗いはあまり綺麗ではありません。フリーサイトは、シーズン中ならフリーじゃなくなるぐらい混んでいます。お早めに来る事をオススメします。 また、スキー場なので夜は特に冷えます。近くの銭湯♨️に行くのがいい感じです。
松ぼっくりで着火🔥今日は、貸切だそうです。広くて静かです。ジョウビタキ🐥見ました😄
直火オーケーなエリアが多かったり、トイレ、炊事場の数も多く、細かいところで融通が効いている。ここでの星空も一見の価値あり。
名前 |
神鍋高原キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0796-45-1520 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

夏はキャンプ、冬はスキー、スノボ最高ですね。スノボならハチ高原でレンタルしてからハチ北がいいですね。ハチ高原は学生のスキー教室をしてる日があるから、滑りにくいです。