四季の花々と静寂、隆国寺。
隆国寺の特徴
近くのバス停からのアクセスが良く、訪れやすいお寺です。
実際に咲いている牡丹や椿が素晴らしく、見応えのある庭園です。
古き良き柱や仏像が残り、情緒豊かな雰囲気が漂います。
関西花の寺第6番霊場。境内はかなり広く見応えがあります。6/20に参拝した時には山紫陽花と沙羅が綺麗に咲いていました。次回は椿の時期に来たいです。
豊岡市日高町荒川にある隆国寺…但馬ぼたん寺と言われるお寺ですが、ボタンだけではありません😀初春のつばき、さくら、初夏には、ぼたん、つつじ山あじさい…秋にはもみじの紅葉と四季折々の花々が、素晴らしい四季を見せてくれます🤗
ローカルバスのバス停から近く、アクセスはしやすく、庭園も美しいかった。もうすぐ牡丹の季節なので、お勧めです。
花の時期では無くても、お庭が綺麗なお寺でした。
初めて訪れました。色とりどりの牡丹に魅了されました。お寺の庭の配置状況も含め素晴らしいの一言です。
心にしみる言葉が入り口と絵手紙にありました。行ってみてよかったですまたぼたんの咲く頃に行きたいです。ほんとによかったです。
丁寧に対応して頂きました。ありがとうございました。
豊岡市と言っても日高町ですが、かなり古くからのお寺らしく、柱や襖絵、仏像等は昔のままで、お寺の受付は近代的にリフォームしているので、自動ドアとセンサー付きのLEDランプ、お寺の鐘は定時に自動で鐘をツキ、本堂には近代的な和風のトイレがあり、庭も立派で雨の日に行きましたが、もう少しでアジサイがつぼみでしたが、情緒豊かなお寺です。
お寺も庭園も立派で、静かで心落ち着くお寺です。
| 名前 |
隆国寺 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0796-44-0005 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
関西花の寺6番札所の隆国寺さん。曹洞宗のお寺さんです。お花の季節的には微妙な時期のお参りになってしまいましたが…ボタンで有名だそうです。お庭にはボチボチと紫陽花が咲き出しており、四季折々に見所がありそうです。境内も広く立派。素敵なお参りが出来ました。ありがとうございます。