シェ・シバタの優雅な焼き菓子を!
シェ・シバタ ジェイアール名古屋タカシマヤ店の特徴
シェ・シバタの人気は、シューアラクレームやルティムショコラに表れています。
美しい光沢を持つケーキは、見た目から味わいまで楽しめる贅沢な品。
店員さんがケーキの特徴を丁寧に説明してくれるのが魅力の一つです。
優雅な焼き菓子で楽しむ贅沢なひととき友人に勧められ訪れたシェ・シバタ ジェイアール名古屋タカシマヤ。こちらは見た目にも美しく洗練されたスイーツが並ぶお店です。テイクアウトしたのはフィナンシェマドレーヌリーフパイそれぞれが異なる魅力を持ちながらも共通して上質な素材を感じさせる逸品でした。フィナンシェは、外はカリッと香ばしく、中はしっとりとした食感が特徴で、アーモンドの風味が口の中に広がります。シンプルながらも深い味わいが感じられ、紅茶のお供にぴったりでした!マドレーヌはバターの風味が豊かで、ほのかな甘さが優しく広がり、口当たりが軽やか。焼き加減も絶妙で、しっかりとした生地ながらもふんわりとした食感が楽しめます。リーフパイは、サクサクとした食感と軽やかなバターの香りが魅力で、繊細な層が心地よい食べ応えを生み出していました!どの焼き菓子も丁寧に作られていてティータイムを贅沢にしてくれる味わいでした。ごちそうさまでしたー!!
シューアラクレームが人気とのことで、そちらと、プリュス ドゥ ソワソンディスと、ルティム ショコラを購入しました。平日の夕方に伺ったので、残りわずかでした。シュークリームの中のカスタードの中にナッツが入っていたり、普通のガトーショコラと比較すると格段に濃厚でとても美味しかったです。
どれを買おうか迷ってしまい、店員さんに聞いたところ、一つ一つ、ケーキの特徴や違いを教えていただけました😌初めてのシェ・シバタのケーキを食べられることが嬉してくて、見た目から味と食感を楽しみながら食べられることが、人気の理由でもあるのだと納得しました😋それぞれのケーキに個性があることで、次は違うケーキを食べたいと思いました。🍰ルティム ショコラ🍰フラン フロマージュ🍮クレーム アンベルセ[2024/2/20 16:30]※先頭で購入出来ました#手土産 #プレゼント #お祝い #チョコレート #エクレア #スイーツ #名古屋駅 #タカシマヤ。
旅行で本店のケーキ食べて美味しかったので、帰りに高島屋寄って購入しました。高島屋にあるのは便利ですね。お土産用にもアレコレと購入したのですが、贈った相手にも喜ばれました。写真のは自宅用に購入した物です。焼き菓子も大変美味しかったです。
久しぶりに急な名古屋方面の仕事となり、帰りのおみやに悩みながら、でも結局良く知ってる安パイな選択、でも中身は結構新しい。いわゆるバスチーですな。容器もすばらしいデザインですが中身も負けてません。濃厚で且つ柔らかなチーズケーキは5人で分けてジャストサイズ。ロールケーキもいいですが、ホールサイズも楽しく頂けますね。
20191215 亨平さんのお店のモンブランと悩んで今回は柴田さんのケーキです。モンブランのクリームとカスタード、生クリーム、スポンジが相まって美味しかったです。モンブランクリームを剥がしながら風味や食感を楽しんだり、カスタードと合わせた味をたのしんだり様々な味わい方のあるモンブラン。翌日にシュークリームを食べたがやはり当日に食べないかんな…。美味しかったが皮もクリームも本来の味、食感が楽しめない。贅沢だけど出来れば出来立てが一番良いね。出来立てを食べられるといいなぁ。20220703
高島屋オリジナル、シェフお薦め、フィージィの3種購入。かなりインパクトのあるテイストと高いオリジナリティはあるものの、フランボワーズの酸味が強すぎて調和を崩していたり、ところどころ吟味があまい作品もあった。
光沢のある見た目も美しく可愛いケーキです。チョコレートケーキはいくつもの層になっていて柔らかい口当たりにチョコクランチが良いアクセントになってとても美味しいです。他のケーキも色々な思考が施されて美味しいです。
前回、覚王山店を訪れ、とても美味しかったので、今回出張で訪れたのでお土産として購入!モンブランに感動したのでまた食べたいと思っていたら、見た目がちょっと違う??店員さんに聞いたら中身は同じとのことでそちらを注文。あとはシェフのおすすめと書いてあった、チョコ系のケーキも。モンブランについては、食感について少々粘性が強かった印象。逆に前回はふわっと感があったと思っている。もちろん、味は今回も美味しい!もう一つの方もしっかりとした食感で食べ応え十分。値段は高めだが、その分大きく食べ応えがあるので、大満足。
名前 |
シェ・シバタ ジェイアール名古屋タカシマヤ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-485-6550 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

名古屋に行ったので、シェ・シバタさんさんのケーキをテイクアウト。今回のチョイスは、モンブランとチーズケーキ。モンブラン。栗のクリームの上にクリームが載っていたり、栗のクリームに栗やクッキーがくっついていたり、中にジャムが入っていたりと、複雑なモンブラン。甘さが少し強めかな。チーズケーキ。対して、こちらはシンプルなレアチーズ。シンプルが好きです(笑)。