懐かしい味、ボリューム満点のドライブイン。
ドライブイン春来の特徴
懐かしい味の中華そばが人気で、ボリューム満点です。
店内にはオカンアートが飾られ、実家のような温かみがあります。
ハンバーグ定食は1000円の価値があると評判です。
国道9号線春来トンネルの東側に昔からあるドライブイン駐車場は広くてとめやすい。店内も広くてこの地を訪れた演歌歌手のポスター等がありガッツリ昭和。食事はボリューミー(2024/1)
2024年3月中旬土曜日お昼前。おじさん、やっぱりオムライスの卵は堅焼きが好き(*´∇`)中身のチキンライスもケチャップがよくきいて、しっとり系もグッド。土曜日だったのであとからお客さんいっぱいでした。お父さん、お母さんのお二人で回しているので、お客さんいっぱいだと待つかもですが、のんびり待ちましょう。又寄りたいと思います。御馳走様でした。
お昼ご飯で寄りますた。昭和チックでとても良い感じ。ワクワクです。人気店なのか割と人多め、待つ程では無いけど次から次です。大人数でも広いお座敷ありました。メニューにオススメとかあるので選びやすいです。オススメや限定に弱いワタスです。春来定食とオム焼めしを注文。オム焼めしおっきいwwそして具沢山。そしてワタスの注文した春来定食、ゴハン多いww相方とちょっと笑ってしまいました。定食の揚げ物食べてる時、下にはキュウリやポテトサラダもあってコレまたワラタ。楽しいwwおなかいっぱいなりますた。オススメが他にもあるのでまた行く。お値段以上と思います。PayPay使えますた。良いです。
水曜日の13時頃に訪問、先客は二人程。確かに昭和の空間でした、年寄りの憩いの場になってますね。本日オススメとの焼肉定食を注文、味は普通でした。御飯が丼だったので嬉しかったのですが焼肉の味付が私には甘過ぎたので、評価は辛くしました。尚、トイレも昭和ですので、身体が現代サイズの人や水洗以外がダメな人は避けた方が良いかと。
天ぷら定食をいただきました。野菜の揚げ物が美味しかった。 日曜日の12:00に行ったのですが、12:15を過ぎた辺りから近所?の人でお店は満員になりました。 クリームソーダを頼む人が多かったです。
キャンプの帰りにフラッと立ち寄りました。周りを山に囲まれた、国道の登坂車線途中に有ります。こんなに山の中なのに、隠れた名店です!寄って大正解!定食、丼、ラーメン、そば、うどんなどなど、食べたいものが揃ってます。安くて、量も多いし、お腹いっぱい!今回は妻がオム焼き飯、私がナポリタンを頼んでシェアしました。息子はカツカレーと唐揚げです。漫画もあるし、一日いて食べ続けたくなるお店です。
こちらに旅行に来た際 気になっていたドライブイン。昭和レトロ満載、昼食で訪問。和洋食メニュー豊富です。ボリュームが凄いと口コミがあったので、ご飯少なめにして丁度良かったです。値段も少量分値引き。フロア担当の女性店員さんの接客良かったです。ご年配のご夫婦が厨房担当。地元のお客さんで賑わってました。何時までも残って欲しいドライブインですね。
お腹いっぱいになります。少食の人は最初にご飯少なめと伝えた方がいいです。アットホームな雰囲気で寛げます。
来店者はみんな知り合いのようだった。なかなか立ち寄らない場所だけど、素朴な喫茶店でした。
| 名前 |
ドライブイン春来 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0796-95-0235 |
| 営業時間 |
[火水木金] 11:00~14:00 [土日月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
再開されたので来店しました。メニューが多くて迷った結果、玉子焼き定食をいただきました。次は何にしようかな。