昭和の温もり、浜坂のカニ堪能。
さんきん旅館の特徴
源泉かけ流しの温泉が24時間入れる贅沢なお宿です。
新鮮な浜坂からのカニをたっぷり楽しめる料理が絶品です。
昭和を感じる古い建物でも、掃除が行き届いた清潔感があります。
古い旅館ですが、掃除が行き届いており気持ちよく過ごせました。カニのボリュームがすごくて残してしまったのですが、持って帰れるようにしてくれてありがたかったです。こじんまりした温泉も良かったです。人の温かみを感じる旅館でした。
昭和の建物なので部屋にトイレはない。それを知ったうえでもホンモノの活カニを食べたくて、ここに泊まる。満腹太郎の私が残してしまうほどのカニ。素材を活かした料理に加え、湯村温泉の旅館ではここだけ?の源泉かけ流し。贅沢。カニの原価が高くなったのでかつてよりは高くなったが、それはどこの宿も同じ。
木曜日に予約し、その週末の土曜日に宿泊しました。夫の還暦祝で赤いちゃんちゃんこを持参していたので、夕食は他のお客さんと一緒か不安でしたが(夫が恥ずかしがる為)、宿泊部屋の隣の部屋に夕食が準備され、嬉しかったです。ホテルもきれいにされており、食事も美味しく、ご主人さんや女将さん、仲居さんにもよくして頂きました。お風呂は源泉かけ流しで、こじんまりとしていて、私が入る時は私だけだったので、本当にゆっくり温泉を楽しみました。帰る際、玄関口で写真撮影をお願いしましたら、「はいチーズ」じゃなく「但馬牛〜」で、クスッと笑顔になりました。また、今度は冬の時期に泊まりに来たいです。
源泉かけながし、加温・加水のない最高の温泉が何時でもはいれます。料理も美味しく、アットホームな感じのおもてなしです。設備は些か年季が入っていますが素晴らしいお宿です!!
昭和のお宿で建物は古いですが、清潔でおもてなしも最高です✨♨️温泉も良いし、お料理も地の物を食べられて良かったです‼️
兵庫旅行の2日目に宿泊しました。年季の入った外観の旅館らしい旅館です。部屋は綺麗にされており好印象。お風呂は源泉かけ流しです。食事は部屋食でした。
まさに昭和を感じるお宿です。魅力は清潔さです。古いながらも隅々まで行きと届いた清掃。古い旅館にありがちな隠れたスペースが物置になっていたり等は全くなく、水回りの独特な匂いもありません。お風呂場の床もこまめに回っていただいているのか、何度入浴しても濡れていたりしませんでした。女将さんや、スタッフさんも清潔感たっぷり、人柄もほっこり、お顔も艶々しておられ湯村温泉がいかに素晴らしいお湯であるかを物語っているかのようです。お食事も山海の恵み、量は多くもなく少くもなく、素朴な感じのほっとするお食事です。昭和の時代に両親に連れて行ってもらった旅行を思い出しました。懐かしく、大好きな旅館です。
温泉泉質はツルツルで気持ち良く、女将さんも親切で良かったです。
新鮮な浜坂からのカニをたらふく頂きました👌
| 名前 |
さんきん旅館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0796-92-0014 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
連休が2人とも取れたので、急遽新車で旅行に決めました、母の実家の墓参りが鳥取県智頭町なので、妻が湯村温泉行きたいと、急遽お宿探しましたが、後から知ったのですがその日は浜崎の花火大会があるらしか、どこも空きが無い。お宿さんきんが空いていたのでネット予約しました。お部屋で2人でゆっくり過ごせて良かったですね。お部屋、施設は昭和ライクで落ち着きます。お部屋はとても綺麗で掃除が行き届いている感じでした。温泉♨️は1人借り切り状態でした。食事は魚が好きなのてもう少し刺身の品数が欲しいですね。