丸の内の至福、あんかけスパ!
あんかけスパゲティnanayaの特徴
丸の内4番出口からアクセスしやすい立地です。
人気No.1のミラカンは大盛も選べる充実感。
ふわふわ卵とスパイシーなソースが絶妙な組み合わせ。
丸の内の4番出口を出たらすぐに左に曲がり長者町を北へ、一本目を左に曲がるとセブンイレブンの前にお店があります。以前「豚骨カルボナーラ」があった場所です。オープン初日から知ってはいたのですが、丸の内にはお気に入りの「からめ亭」があるため、なかなか行く機会がありませんでした。今回の訪問きっかけはネットでの口コミ。具が少ないとか麺にラード感がないとかの辛口レビューが多い中、どんなあんかけパスタよりも美味しかったという最高評価を発見。これは食べてみるしかないでしょうと遅ればせながらの参戦です。まずは券売機で食券を購入するとスタッフが受け取り席を案内してくれます。2人席が4つ、4人席が1つ、カウンターには7席、どの席も隣との間隔が広めに取ってあるため、ランチタイムの激混み状態でも食事に集中出来そうです。私たちは平日の11時過ぎに2名で訪問、一番奥の2人席を案内されました。ミラカンを頼んだのですが、提供されたサイズを見てようやく気付きました。まず最初に押すべき麺の量ボタンが目に入らず押していませんでした。券売機は難しいですね…小盛にしたかった。さて問題のお味ですが、麺はラードを絡めた程度なのか脂っぽさの少ないマイルド仕上がり、具材もトマトが絶妙でいい感じでした。ラードで揚げた麺と濃いめのソース、背徳感たっぷりのB級グルメ的なそれとはまた違う洋食屋さんが作る美味しいあんかけパスタでした。ご馳走様でした。
ダイアパレス伏見のセブンスカントリーが丸の内に移転してたので行ってきました。店内はオシャレモダンな落ち着いた雰囲気。とても人柄の良い優しい夫婦がやっています。以前は豚骨カルボナーラ専門店の跡地ですが食べたい頻度が少ないジャンルですよね。新しいお店もランチはあんかけスパ専門店で夜はお酒が楽しめるイタリアンバルになって時〜19時までハッピーアワーもあります。今回はロースカツを麺大盛り(麺400g)で目玉焼き2つ(1個100円)を付けて注文。◆ロースカツ(900円)◆大盛り(100円)◆目玉焼き2個(200円)スパイシーで旨味とコクがある濃厚ソースにラードを纏った太麺と目玉焼きがよく絡んでめっちゃ美味しいです!!!揚げたてのロースカツもソースと相性抜群でタバスコをたっぷりかけると最高でした。前の店舗は2回しか行ったことがないですが僕の事を覚えていてくれて嬉しかったです。今度はハッピーアワーで飲みたいですね。ごちそうさまでした。
2023.04 平日昼やっと再訪できました。今回の新発見はPayPayが使えたこと。券売機で購入前にお店の方に声をかければ口頭でオーダーしてPayPay払いが可能です。今回はポパイ(ベーコンほうれん草)をいただきました。変わらぬ美味しさでお店の混雑具合も納得です。これまでよりはソースの粘度が強く感じました。たまたまかな?おかげで麺と具材によく絡み残ったソースもフォークですくって美味しくいただきました!前回書き忘れたことですがLINEの登録をすると初回キャッシュバックがあるとのことです。―――――――――――――――2022.12 平日昼職場が遠くてなかなか再訪できませんでした。今回はハムカツをいただきました。イメージしていたのとは違ってスパムのようなふわっとしたハムカツでした。カツの下にゆでキャベツが敷いてありちょっとした気遣いを感じます。麺の量、ソースの量は以前と同じ印象で適量かなと思いますが、ゆでキャベツから少し水分が出るのかな…次回はソース多めでお願いしようと思いました。また寄らせていただきます。前回見落としたかな?紙ナプキンの隣に紙エプロンが用意されていました。―――――――――――――――2022.11平日お昼に伺いました。店内はカウンターとテーブル席があり7割ほど着席されてたと思います。あんかけスパのオーダーは食券です。外に大きなメニュー看板があるので券売機前で悩まずありがたいです。今回はミラネーズをいただきました。カウンター席に通され5、6分ほどで提供されました。厨房はご主人がメインで鍋からソースをとろりとかけるのが見えて期待が膨らみます。ミラネーズはソーセージだけのお店もありますがこちらはソーセージ、ベーコン、ハム、マッシュルームと豪華です。楽しみのソースですが、ひと口めにピリリと粗びきコショーのインパクトがやや強めにきてトマトや野菜の甘みとうまみがしっかりした美味しいソースでした。マイルド系よりはややスパイシー系の印象なので小さな子供さんだと要注意麺の量はレギュラーでは適量かなと思います。麺とソースの量のバランスも良かったです。たいへん美味しくいただきました。こちらのお店ではスープやサラダのサービスは無いようです。コスパは並といったところです。同じ値段のメニューが多いのでまた利用させていただきたいと思います。夜はお酒もたくさん扱ってるようです。
「名古屋めし スタンダードなあんかけスパゲティ」1.人気No.1のミラカン(+100円の大盛)を注文。※ミラカン=ナポリタンに使われるような具材が乗ったあんかけスパゲティ2.卓上にはブラックペッパーや粉チーズがあり、トッピング可能3.テーブル、カウンター共にあり、男女問わず人気の店。
あんかけスパゲッティが美味しかったです!クーポンやスタンプカードでお得感もありました!☺️
ふわふわ卵とジューシーなポーク、モチモチの麺、酸味の効いたスパイシーなあんかけソースとが渾然一体となり、口の中で「至福」が生まれます!
元セブンスカントリーのシェフが開いた新店舗と噂に聞き、早速あんかけパスタ食べに岐阜から駆けつけました。やはり期待は裏切らず、スパイスの効いたパンチのあるあんかけソースはかなりの絶品モノでした。普通の300グラム食べましたが、大盛りにしなくて後悔 涙店もオシャレなアメリカンスタイル?で、スタッフの方々のアットホームな雰囲気も最高でした!次回は夜バルにぜひ着たいと思います!
あんかけスパのお店です。オーダーは券売機で行う為、優柔不断な方は店頭に掲げてあるメニューを見て食べたいものを決めておきましょう。入店時の出入口が階段状になっています。スロープなどはありません。カウンター7~8席、テーブル5~6のこぢんまりとした店内です。お子様連れのファミリーにはあまり向かないかと思われます。お昼の時間に来店しましたが、店員さんが迅速に着座の案内をしておりました。灰皿等は無し、店内禁煙かと。カウンターのすぐ向こうが厨房の為調理時の音が感じられますが、不快に感じるほどでもありませんでした。店舗の構造上しかたありませんが日は差し込まず明るい店内ではありません。ランチタイムではあまりゆっくりする雰囲気ではありませんが、夜の営業では良い空間になりそうです。今度は夜にバルとして利用してみたいです。店舗横にコインパーキング有り、飲酒運転ダメゼッタイ。
名前 |
あんかけスパゲティnanaya |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-232-3786 |
住所 |
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内2丁目14−21 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

久しぶりに丸の内で昼食、久しぶりのあんかけスパ!色々な種類があり、迷いはあるけれど、やはり大好きなとんかつスパをチーズトッピングで頂きます。あんかけソースのスパイシー加減、どことなくトマトの風味でとってもいい感じ!とんかつが大きい!僕が知ってるなかでは一番大きなサイズ!トッピングしたチーズを絡めて食べる事で濃厚さが高まり、モッチモチの麺との相性が最高です。それとお店の雰囲気もよく、なんか好きな店内!お店の方、皆さんの感じがよくて大好きになりました!また利用したいと思います。