温泉街徒歩10分、家庭的なひととき。
伯雲亭の特徴
湯村温泉街から徒歩10分の便利な立地です。
家庭的な雰囲気の中で、蟹すきを楽しめます。
温泉は静かで、のんびりリフレッシュに最適です。
僕は今年の2月に1人旅デビューで宿泊して緊張してましたが伯雲亭さんはそんな人も優しく受け入れてくれるお宿でした。女将さんや仲居さんも話しやすくてゆったり静かで落ち着けてお宿の雰囲気も良い意味で昭和な感じで温泉も大変心地良くかなりリフレッシュ出来ました。夕食は蟹会席を頼みまして実際食べると本当に美味しくてとてもお値段以上の贅沢な気分を味わえて朝食も僕好みの献立だったので最高の気分でチェックアウト時間いっぱいまでお宿を満喫してました。再び11月に訪れまして今度はすき焼き会席を頼んで食べたらそちらも美味しくて、出されるお米も美味しくてついつい食べ過ぎて温泉も込みで至福の時間を過ごせました。温泉街中心までは少し歩く距離ですが腹ごなしに歩くにも丁度良い距離で、ガヤガヤした感じが苦手でゆっくり落ち着いた時間を過ごしたい人には是非オススメのお宿です。
毎年、カニ尽くしを楽しみにしてるが、今回は湯村温泉をチョイス。昼間は暖かい日だったが、夕方から気温が下がり強風も吹き荒れる。到着時には温泉街へ散策なんて気分にはならなくなり、サッサとチェックインして温泉を楽しむ。家族経営かな?という宿で、女将さんのホスピタリティはかなり良い印象。さて、肝心の食事だが、思った通りのカニ尽くし!そして美味しい!宿泊プランとしては、ちょこっとずつ色々と…という事だったので、もしかしたら足りないのでは?と思っていたが、食べ切るのに必死になる程だった。朝食も美味しく、食べ過ぎなほど。宿としては古さは隠せないが、綺麗に維持されてるのがわかる。ただ、トイレはウォッシュレット対応した方が良いと思う。とにかくカニと温泉を楽しむ!という目的はしっかり堪能できた。カニ以外の季節も良いかも?翌朝は真っ白な世界になってました笑。
湯村温泉街から徒歩10分くらいの場所なので、リーズナブルです。部屋食でこの値段はコスパ良いです。直前割と兵庫ふるさと応援クーポン併用で予約しましたが、雪の合間を狙えたので運が良かった。直前割は料理はお任せですが、蟹がしっかりあります。カニフルコースとまで、いきませんがカニのフルコースってもう1年くらいカニ食べなくてもいいって思うくらいでますが、こちらはちょうど良いカニの量です!(もちろんカニ以外があります)ところどころ痛みが目立つのが気になりました。そこまでお金掛けずに良くなりそうなんですが。階段のカーペットのしみが目立ちます。トイレの換気扇が異常にうるさかった。脱衣場の畳のカビが素足なので気になった。とはいえ大きなディスカウントストアも近いし、湯村温泉街より便利ですし、良い宿です。
家族で営んで居られますが、とても安く良い旅館です。料理も宿泊15000円ですが3万円位の料理でした!松葉ガニの鍋から始まり天ぷら、蒸し物も全てにおいて美味しかったです。また来させて頂きます。
この度は急な予定変更にも柔軟に対応頂きありがとうございました♪お陰で楽しい旅行になりました。カニ鍋のコースでお世話になりましたが、松葉ガニが高騰しているなか、ボリュームがありリーズナブルに宿泊出来ました。カニを含めた天ぷらも美味しかったです。お風呂は貸切状態だったのと、温度が丁度良く気持ち良かったです。脱衣所の畳の黒カビや、部屋の扉の「キーっ」と言う音など、気になる所もありましたが、お料理やお風呂には満足でした♪
料理もおいしかったです。
家族3人で行かせて頂きました。鍋から始まり蒸し物、刺身、天ぷら特にカニの天ぷら美味しくてびっくりしました。お腹いっぱいになりました。又行かせて頂きたいと思います。
ご夫婦で営業されている家庭的な温泉宿です。全7室ですが、静かで非日常浸れることができますよ。御主人が創る料理は絶品です🎵特に天ぷらは凄いの一言❗️見栄えも凄い‼️温泉もゆっくり満喫できますよ☺️あと、御主人自ら、ユンボを操り、宿の改修をされることも聞きました。女将は気さくな方で、好感が持てます。金額も手頃ですし、湯村温泉中心までも徒歩で行け、足湯を楽しんだり、お土産も買えますよ😃近くには、ジャンボ西村という店舗があり、何でも売っていますよ☺️。湯村温泉では、オススメの温泉宿ですよ☺️✨
いいお宿です。
| 名前 |
伯雲亭 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0796-92-0116 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
露天風呂の湯温が少し低めだったので、もう少し高めにしてほしい。またかけ流しでは無いので、露天風呂は塩素臭が気になった。カニの料理は全体的には大変満足でした。