蟹づくしの贅沢宿泊体験。
旬の宿 尾崎屋の特徴
美味しさに感動する香住ガニの雑炊が絶品です。
のんびりと過ごせる余部駅近くの温泉宿で、最高の体験。
清潔でキレイな宿、蟹の種類も豊富で満足感たっぷり。
初めての宿泊金曜日なのか、二組なので、のんびりゆったりと過ごせました。蟹は、美味しくとても満足でした。
蟹を食べにいきました夕食は蟹づくし刺身焼きがにゆでがに蟹すき蟹めし雑炊漬物デザート全部、生でたべれる蟹刺身はねっとりして、甘くとても美味しかった朝食も蟹づくしせこがにの味噌汁美味しかった。
JR西日本のサイコロ列車の旅にて餘部駅に行き先が決定し、こちらのお宿に宿泊しました。ちょうど一部改装工事中にて宿泊客も2組のみでした。私達夫婦と子供二人の四人で宿泊。窓からは日本海が見えるお部屋で、場所は静かで穏やかな小さな港町にあります。まわりにコンビニもなく餘部鉄橋関連の観光以外特に何もありませんが、逆に静かに過ごすなら良いと思います。鮑、但馬牛、特に脂ののった大きなノドクロが美味しかったです。お風呂はそんなに大きくありませんが二つあり、貸切状態でゆっくり入浴できました。内装や部屋、トイレ、お風呂もシンプルですが清潔感あり好感が持てました。餘部駅観光でゆっくり静かに過ごされたい方におすすめです。帰りにお野菜のお土産頂きましたよ。ありがとうございました。
最高の宿、カニをたらふく頂きました。のどぐろの塩焼き、旬の天ぷら、但馬牛、サザエのつぼ焼き。炊きたてご飯とシジミ汁。お風呂も全て貸切でゆっくり入れました。女将さんが優しくて最高。
かに目的で宿泊。とっても良い雰囲気の集落、ゆったりするには良い宿泊施設です。ただ宿泊日は寒波の影響でとても雨風や雷がすごかった。立地的にそうなるのはしようがないかと思います。
今回で4回目の宿泊でした。夫婦二人の時から利用しており、現在は子供が3人(5歳、2歳、5ヶ月)になっても利用させて頂いております。毎年はカニのシーズンに訪れていましたが、今回は香住の海で磯遊びや釣りをするのに初めて夏に宿泊しました。料理はシーズン通して、オススメです。女将さんも良い方です。家族風呂も予約できるので、家族でも宿泊にもオススメ。
無駄な付けだし無しで全て生で食べれる🦀まずは刺身続いて🦀味噌しゃぶしゃぶ続けて🦀味噌甲羅焼きからの焼き🦀堪能したあと🦀しゃぶしゃぶ〆は勿論 雑炊プチデザートも付いてきて腹パンパン🦀堪能最高❗浜坂の番蟹また行きます。
松葉を食べに。良い雰囲気でしたよ。周りは何もない。
キレイな宿でした。食事はふつうでした。朝どれイカのコースでしたが、イカはあんまり新鮮ではなかったです。それが残念でした。女将さんはとても親切な優しい方でした。接客されてとても気持ちの良い接客でした。安心して宿泊できました。海水浴目的でしたので、余部は場所が悪かったです。ただの宿泊だけならオススメの宿でした。
| 名前 |
旬の宿 尾崎屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0796-34-0064 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒669-6671 兵庫県美方郡香美町香住区余部1809−1 |
周辺のオススメ
香住ガニ美味しくて、最後の雑炊最高、食べきれない蟹も捌いて入れてくださる。お部屋も綺麗で、部屋ごとに椅子の有る食事室が用意されています!お風呂もタップリの湯量がどんどん湧いて気持がいいわざわざ遠方から来ても満足。