ハワイの雰囲気と良品安価。
ファッションセンターしまむら 福徳店の特徴
ハワイのロスドレスの雰囲気を感じる店舗です。
ピクミンコラボの子供服が少し残っていました。
アオキスーパーと併設し、駐車場が便利です。
名古屋市内のしまむらだけど、ピクミンコラボの服の子供服が少しですが残ってました。子ども服売り場は、ハンガーから落ちてるものやハンガーかけにかけれないほど沢山服が出ていて乱雑さを感じます。服が床に落ちる可能性もあるので、平日には定期的に見てもらえると店の乱雑さは減るかな?と思いました。
下着等は同じものでも他のお店より安価なので、利用させていただいております。
家の近くの栄店が閉店して不便だったが、趣味が自転車でのスーパー巡りで自分で何件も寄れるルートを確立してて、その中の北区遠征ルートの途中近くに有るので寄り道出来るので便利な場所に出来て嬉しい、前までは中川区ルートを少し延長して篠原橋東店に行ってたので近くなった店舗は他の郊外のロードサイド店と変わらない見慣れた作りの店舗、横に併設でアオキスーパーが有るので相乗効果は高いと思う実際近所に住んでれば、どちらかに用事が有れば時間の有る方は殆ど両方に寄ると思う前日に枕カバー交換しようとして蕎麦殻の内袋を破いてしまい部屋中に散乱して困ってたけど、近隣のスーパーのアルビスのグランドオープンの序に寄ったら理想の枕が300円で売ってるという嬉しい結果に!序にアオキスーパーも寄ったら対抗セールでオープンのアルビスより安かった。
目立つポップが付いていて、広告商品が分かりやすかったです。
アオキスーパーと併設されており 駐車場も共同です。広いですが とても混んでいました。メンズ用の靴を見に行ったのですが 数が少なかったです。レディースも少なかったです。洋服は種類豊富でお値段もお手頃価格です。キャラクターの商品もたくさんあります。主にサンリオが多いです。キッズ用品も多数取り揃えてありました。通路が狭いのでカートのすれ違いは難しいです。試着室はメンズの方に1ヶ所。レディースの方に3ヶ所ありますが 混んでいて行列が出来ていました。レジ決済はカード dカード WAON 交通系とか多数使えます。
オープンしたてなのとGW突入したのが重なったせいかすごく混んでいました🐈今まで行っていた店舗が閉店になってしまったのですが隣のアオキスーパーさんで食料品買うついでに立ち寄れるのがいいですね。
良い品物を安価に購入する事ができます。家の比較的近い場所に新しく店舗ができ、時々通います。
2023/4/27オープン ☆☆☆期待。
| 名前 |
ファッションセンターしまむら 福徳店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-325-8400 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ハワイのロスドレスのような雰囲気でした。ブランドを気にしない人にはうってつけのお店だと思います。