かにソムリエの極上松葉ガニ。
福寿荘の特徴
かにソムリエの女将が作る松葉ガニ料理が絶品です。
漁獲量日本一のホタルイカを使った新鮮な海の幸を楽しめます。
但馬牛のすき焼きを堪能できる、旬の素材を活かした料理が魅力です。
館内はとても綺麗で居心地が良いです。お風呂も丁度良い湯加減の温泉で、貸切ですし、本当に癒されます。お食事も、女将さんは家庭料理と仰いますが、プロの領域。本当に美味しく、また愛情を感じました。大満足です!親切で至れり尽せりの女将さんのお人柄もとても良かった^_^是非また行きたいお勧めの宿です^_^
こちらを利用させて頂いて、10年くらいですが、いつも一組か二組の貸し切り状態で、料理はいつも豪華で美味しいです。近くに温泉施設があるので、露天風呂や釜風呂など楽しめます。また行きたいです。
旬の素材を使った料理を提供してもらえます。9月に訪問したのでまだカニの季節ではありませんでしたが天然鮎とノドグロを頂きましたが絶品でした。しばらくは1日1組限定で受け付けるみたいです。
福寿荘は施設全体が決して新しい所ばかりではありませんが、ホコリひとつなく全てが清潔でお手入れがとても行き届いています。お食事もとても美味しく愛情を感じるお料理でした。お部屋、お料理、奥様、サービスに大満足です。また是非行きたいと思います。
名前 |
福寿荘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0796-82-2478 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

福寿荘さんは「かにソムリエ」に認定された女将さんが切り盛りする料理民宿で、冬の山陰の味覚を代表する松葉ガニをはじめ、漁獲量1位を誇るホタルイカなど浜坂港で水揚げされた新鮮な魚が並ぶ料理や、ブランド牛のルーツである但馬牛のすき焼きなど、食通もうなる絶品料理を堪能できます。そして雑炊に入れたご飯の美味しかったこと。建物は少し古いようですが、田舎に帰ってきたような居心地の良さと、七釜温泉の源泉かけ流しの温泉が疲れを癒してくれます。たらふく食べてぐっすり眠り、朝は中庭にやって来たメジロのさえずりで目覚めました。チェックアウトを済ませ車にチェーンを装着したのですが、予想以上に手こずり、その間車の周りを除雪してくれたり、積もった雪を落としてくれたり、雪の中いろいろ助けていただいて申し訳なかったです。ありがとうございました。