エメラルドグリーンの海、佐津海岸へ!
佐津海水浴場の特徴
エメラルドグリーンの海が美しい海水浴場です。
平日のお昼は人が少なく静かなひと時が楽しめます。
駐車場の料金が高めですが、その価値がある絶景です。
駐車料金が高いです。何もないところが気に入っています。のんびりできます。
綺麗😍すぎる海岸。砂ではなく小さな砂利粒、ほんとに綺麗すぎて、シーグラスなど欠片ほどの物しかない。陶器のかけらは少しありました。
駐車場が1500円でした。空気はコンプレッサー入れできてこちらは無料です。カフェスペースがありカレーなど軽食やかき氷が500円でビッグサイズいただけます。ビーチはきれいでした。すぐ深くなるので子供は注意が必要です。磯ではえびやかにや魚がたくさんいます。水シャワーが無料で駐車場そばなので使い安いです。
初めての日本海での海水浴がここでした。広い砂浜に穏やかな波のおかげで初心者にも楽しいスノーケリングが満喫できました。不注意で財布を落としてしまいましたが預り所に届けられていて助かりました。本当にありがとうございました。ヤマカフェの方も優しい方ばかりでここはお勧めですね。駐車場は海辺の目の前で平日は千円土日祝は1500円みたいですが無料のシャワーと着替え場所にトイレも付いていますし、浮き輪の空気も入れてくれますよ☺️あまり人も多くないのでのんびり海水浴を楽しめます!
砂浜はすくないですね。テトラポットが無いから浸食されるから仕方がないですね。駐車場は直ぐそばにあるから便利でしょうが、街中の道が狭いですね。間違って防波堤行き止まり(民家前に・・)
海水浴場へ向かう道が狭いですね。海が荒れてなければ砂浜がもう少し広いのではないでしょうか? 離岸流に気を付けて海水浴を楽しんでください。
大好きな海水浴場です。とにかく水がめちゃくちゃ綺麗‼️美しい景色に本当に癒されます😌ビーチは小さな玉砂利のような石が敷き詰められています。マリンシューズはあった方がいいですね。いきなり深くなるので、波は少々高めです🌊子供の浮き輪やボートはあっという間に流されてしまうので要注意です。私は浅瀬で子供と綺麗な石を探したりして遊びました。小学生の息子はパパとフローティングベストを着て、すこし深いところまで行って、海の生き物観察を楽しんでいました。来年も行きたいです‼️
遠浅ではないですがエメラルドグリーンのキレイな海でした。海藻や岩やなど無かったです。屋外に無料シャワー3つと更衣室2部屋あったので十分でした。駐車場1000円。カフェもありました。
綺麗な海水浴場です。砂浜で裸足で歩いても痛くない素敵な海🏖遊泳禁止かどうかがネットで検索してもわかりません。行ってみないと分からないというのはかなり不安なので、海水浴場としてオープンしたのなら誰かが責任持ってSNSとかで発信してくれたら安心してむかえるのになと思いました。(星1つマイナス)駐車場は1,000円。無料のシャワー、トイレあります。海の家が一件ありました。廃墟?物置?のような小屋がが並んでて中はぐちゃぐちゃで怖い…(星1つマイナス)海は急に深くなるので、注意が必要です!すぐに足がつかなくなるので怖かったです!波がなく天気の良い日は透明度の高い綺麗な海らしいので、シュノーケルで行ってみたいです!
名前 |
佐津海水浴場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

いい所です👍トラフグとサメが釣れました😅