透明度抜群の竹野浜、夢の青い海!
竹野海岸の特徴
青々とした海がとても綺麗で、透明度も抜群です。
竹野浜の夕方の美しい景色は心に残ります。
家族で楽しめる海水浴場として人気が高いです。
海はめちゃくちゃ綺麗です画像は加工なしです!遠浅で、小さい子供連れは平和です。
【竹野浜に来たら“たけのチックLagooon”は外せない!】子供連れや友達同士で竹野浜ビーチに来たなら、まず立ち寄ってほしいのが《海上アスレチック たけのチックLagooon》。この夏(2025年は8月24日まで予定)、毎日営業中!受付時間は朝8:30〜15:30まで。受付は、ビーチの砂浜にある特設テントにて。このアスレチック、なんと50分ごとの完全入れ替え制。1名3,500円で50分遊べます。「ちょっと高いかな?」と思うのも束の間、いざ始まればその価値を体感。というか、25分で体力の限界を迎える人多数。特に中年男性は、己の加齢と向き合うリアルなタイミングとなるでしょう(笑)ただ、子どもたちにとっては夢のような空間。海の上でジャンプしたり滑ったり、転げ落ちたり。思いっきり身体を動かして、最高の思い出になること間違いなし。予約制ではなく、現地での受付先着順なので、朝イチでのチェックインを強くおすすめします!
遠目から見ても、実際に入ってみてもすごく綺麗な海でした。海水浴客が多いので、砂で濁ってしまいますが、遠浅で子供も遊びやすいです。日本海なので防波堤はあっても、瀬戸内海とは違い波は強め。銭湯がすぐ近くにあるのもいいです。
梅雨明け直後、初夏の竹野海岸へ。空はすっかり夏色で、透き通った青い海、心地よい潮風。まだ人も少なく、心も体もリフレッシュ。夏の始まりを全身で感じた一日でした。
ここだけ見れば南の島かと思うような青々とした海がとても綺麗です。訪問時はJR豊岡駅付近のビジネスホテルに宿泊しましたが、竹野地区は有名な城崎温泉から列車で一駅なので、そちらと一緒に観光することも可能。最寄り駅のJR竹野駅からは少し距離がありますが、バスに乗れば5分~10分程度。元気な方は歩いても30分弱なので、徒歩での移動もおすすめ。
夕方に訪れましたが、綺麗でした。地元の人の憩いの場です。
綺麗だった。電車でちょっと大変でした。
若い頃に夏の旅行に良く行きました。遠浅の海は夏は穏やかですが、冬は大荒れの日本海になります。季節によって見え方が変わるのが、良いですね。2022年1月に久し振りに少し立寄りました。強風と波で冬の日本海でした。また夏に行かせて頂きます。
海水浴では行ったことはあるけど、自転車では初めて。9月でも人が結構居ました。
| 名前 |
竹野海岸 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
とても美しい海でした。城崎マリンワールドからも割と近く、立ち寄られるといいと思います。