源泉の恵み、庭園露天風呂。
鴻の湯(こうのゆ)の特徴
鴻の湯は城崎温泉の開湯伝説を持つ歴史ある温泉です。
露天風呂は庭園風呂で外気と温泉を楽しめます。
駐車場が近く、車での訪問者に非常に便利です。
今ある6つの外湯(公衆浴場)ではおそらく一番古い建物であると思いますシンプルな内風呂に日本庭園の露天風呂があります女湯の露天は屋根があるようですが男湯にはありません男湯の露天奥にはなだらかに浅くなっていてタオルを枕に横になり空を見上げながら浸れるところもありますよ隣にはいくつかの源泉をまとめ60℃程度にして道路下の配管を通じて各外湯や宿泊施設に送る設備があります。
城崎温泉おなじみの外湯めぐり。遠い所から制覇しようと、まずは鴻の湯に。コウノトリが足の傷を癒すのを見て発見したのだとか。城崎温泉発祥の地とされ、外湯のなかで最も古い浴場です。不老長寿の湯・幸せを招く湯とのこと。他の外湯に比べ、広さはミドルクラス。室内の湯はちと熱め。さっと引上げ、すぐさま露天風呂へ。こちらは適温で、露天の解放感もあってリラックスできます。外国人観光客も目立っていました。2011年に訪れた際も入りましたが、当時は日本人ばかり。時代の違いを感じます。
庭園露天風呂にひかれて選びました。日本庭園の露天風呂、しんしんと静かに降る雪、そして温泉。あとから入ってきたおじさんがお湯につかって開口一番「ええなぁ…」。これ以上の言葉はいりません。ボーッと入っていたら1時間が経っていました。
城崎温泉「鴻の湯」訪問レビュー(2025年1月11日訪問)先日、城崎温泉の「鴻の湯」を訪れました。城崎温泉には7つの外湯がありますが、鴻の湯は「しあわせを招く湯」として知られており、夫婦円満や長寿のご利益があると言われています。雰囲気・施設まず、建物の佇まいがとても素敵で、歴史を感じる趣のある外観でした。館内も清潔感があり、スタッフの方々の対応も丁寧で温かみがありました。温泉の魅力一番の魅力は、やはり庭園露天風呂です。緑に囲まれた静かな空間で、冬の冷たい空気と温泉の心地よい温かさのコントラストが最高でした。夜にはライトアップされ、幻想的な雰囲気の中でゆったりと浸かることができ、まさに癒しの時間でした。アクセス・利便性JR城崎温泉駅から徒歩20分ほどですが、温泉街を散策しながら向かうとあっという間に着きました。城崎温泉の**「外湯めぐり」**の一環として訪れるのにもぴったりです。駐車場もあり、利用者は1時間無料なので、車でのアクセスも安心です。まとめ「しあわせを招く湯」という言葉のとおり、心も体もポカポカになり、最高のリラックス体験ができました。城崎温泉に訪れるなら、ぜひ立ち寄ってほしい外湯のひとつです!
他の湯と少し離れて奥にあります。熱めの内湯が1つと広めの庭園露天風呂が1つあります。内湯は熱くてすぐ出てしまいました。夜に行ったので夜風と露天風呂の湯ととても気持ちよかったです。2022.9.23
■湯巡り温泉の中で一番古いようです■マスクがないと一枚50円で購入が必要■中性温泉です■露天風呂はそれほど大きくありませんが6名ほど入れます城崎温泉は1300年前に道智上人が開湯しましたが、「鴻の湯」には城崎温泉のもうひとつの開湯伝説が残っています。昔々、足を怪我したコウノトリが傷を癒やしていた場所をよく見ると、温泉が湧き出していたそうです。これが「鴻の湯」です。「鴻の湯」は“コウノトリのお湯”なのですね。
城崎温泉外湯巡りの一番奥にある鴻の湯。他の湯に比べて休憩スペースが小さいものの、露天風呂もあり寛げました!
旅館チェックインまで時間あったので、人少なそうなこうのゆに700円払って入りました。城崎温泉はどの湯も源泉は同じなので一つ入れば十分。3時になってチェックインしたら、外湯1日フリーパス貰った。700円損した〜💵
外湯の中でも入りやすい温度且つゆっくり入ってられる雰囲気で居心地も良かった!近くに温泉卵作れたりソフトクリームやお酒を飲める場所もあり、温泉寺もあるので湯上りも楽しめます!
| 名前 |
鴻の湯(こうのゆ) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0796-32-2195 |
| 営業時間 |
[金土日月水木] 7:00~23:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
外湯めぐりで1番目に訪れました!古臭いお風呂を想像していたので、普通の銭湯みたいだなという印象でした。外湯めぐりのパスはQRコードになっていて、入口で読ませる方式なのでスムーズでとても良かったです!温泉は個人的に熱く、まずは露天風呂から入りました。露天風呂も熱いには熱いですが、秋の気温と相まって気持ちよく入れました✨夜だったため景色等は分かりませんでしたが良かったです。露天に入ったことで熱さに多少慣れたため、内湯にも無事浸かることが出来ました!