松山の老舗で楽しむ関東風やきとん。
やきとり 関東風串焼 忠孝の特徴
松山で珍しい関東風やきとんが楽しめるお店です。
新しい店舗で美味しい豚バラやせせりを味わえます。
親しい友人とワイワイ過ごせる楽しい時間を提供しています。
松山では老舗、珍しい関東風やきとんが食べられるお店。かなりの人気店らしく混雑時はバタバタしてるけど、まぁそれは仕方ないw継ぎ足しのタレはサラッとしてて甘すぎず美味しい。お腹が空いた時頼む鳥重は絶品、ご飯との相性抜群のタレが堪らない。空いてる時はカウンターに陣取って大将の蘊蓄を聞くのがお薦め😆良い店です😋
月に1度、親しい友人と行って、ワイワイ、ガヤガヤ、おしゃべりするのが楽しい時間。ビール🍺と、焼き鳥、良いですね。最後は、もつ鍋、雑炊で終わる、いつもの私達コースです。もっと、たびたびいきたいです。ぜひ、行ってみてください。
久しぶりの忠孝さん。オーソドックスな焼き鳥で美味しかったですね、さすが老舗の名店です‼️唐揚げが人気とありましたが確かな美味かった!!アルコール少し高めかなと思ったぐらいですかね。ごちそうさまでした、ありがとうございましたm(_ _)m
周辺の焼き鳥屋さんと比較して、リーズナブルで美味しい焼き鳥が楽しめます。移転されて店構えが変わってます。
老舗だが移転して新しい店内設備で、居心地は良い。シンプルな焼鳥メニューとドリンクだが、焼鳥2本1組で220円〜260円と安い。カウンターもあり、常連が多い印象。金曜に訪れたが、7月のコロナ開け様子見期間で21時過ぎには客がいなかった。鍋メニューもあるので、サラッと飲むにはよろしい。
ふらりと寄ってみたら正解! 一人飲みのお客さん同士、小グループのお客さん、まあまあの人数のお客さん、それぞれが和やかに談笑しててくつろげます。四国トップクラスの換気システムとあったけど、煙が店内を漂うようなことは全くありませんでしたし、消毒やトイレ内の浄化、席の仕切りなどもしっかり用意されてました。飲み食いしながら、ひそひそ話しないといけないような雰囲気でもないし、このコロナ用心の中でもフツーに会話して問題のないお店でしたよ!
新しくなった店舗に、晩ごはんで豚バラ、せせりは塩で。名物の満州焼は大好きな羊肉。付け合わせのキャベツは芯まで甘く、どれも美味しく頂きました。
名前 |
やきとり 関東風串焼 忠孝 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-945-9955 |
住所 |
|
HP |
http://www.matsuyama-chukou.com/?utm_source=google-mybusiness&utm_medium=referral |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

気軽に立ち寄れる店ですね。サッポロ専売。赤星あり。何気にJazzが流れてます。PayPay、マチカ、クレジットカードタッチ決済可。