周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
但馬漁火ラインのすぐ近くに鎮座されています、平地にありますが社叢が目立ちます。本殿の蟇股の龍と虎?の彫刻があり、なんと龍には立体的な髭がついていましたこれは初めて見ました。10月の秋祭りには、境内で御神輿・壇尻の競り合いが行われるようです。由 緒創建ははっきりしていないが、足利室町時代中期と云えよう。現在の社殿は嘉永5年(1852)9月の再建である。