出石の街で見つけた✨豊岡鞄の宝庫。
かばんの館の特徴
出石城跡の近くに位置し、アクセスも便利です。
女性向けの種類が豊富で、デザインにもこだわりがあります。
豊岡産の鞄が手頃な価格で手に入るのでとてもお得です。
カフェ利用目的で入りましたが、シャレオツな雰囲気で、店員さんが写真を撮ってくれました。いい思い出になりました。
出石観光の際、駐車場に車を停めたら近くにあったお店に立ち寄りました。店内にはカバンの歴史や革小物がたくさん展示されており、日本製品の素晴らしさを改めて実感しました。一粒万倍日だったこともあり、長財布とお守りを購入しました。お店はお城のふもと、神社の横にあり、訪れるだけでパワーを感じられる場所でした。さらに、簡単なカバン作り体験にも参加し、子どももとても楽しんでいました。
丹後半島の旅の帰り道に出石に立ち寄りましたかばんの館は旧市街のど真ん中にありますとても広いお店で有名な豊岡のカバンはもちろん、自分用やプレゼントにぴったりのカバンやバッグや財布もありいろいろ迷いましたが奥さん用のスーツケースを買い、アンティークのトランクが山積みになった映えスポットで新しいスーツケースと一緒に記念撮影しました!出石のレトロな雰囲気とかばんの館の雰囲気がマッチしていてついつい財布の紐が緩みます笑出石でそば打ち体験したり、歴史的な風情のある歌舞伎の小屋?にも入ったりしてとても良い時間を過ごしました。
播磨屋に行ったついでに訪問‼️来年から出石に移られるみたいです!とてもお優しい店員さんと、種類豊富なカバンや財布類めちゃ見応えあるので観光目的でもアリアリです◎◎豊岡カバンも置いてますよ〜んで革のコインケース作りなど体験コーナーもあるのでこどもさんにも良き!
広くて、コーヒーを飲むところもあります。全面トランクが積み上げてあったりして楽しい。アウトレットもあり、50%引きもありました。旅行に行く時のカバンが欲しかったので、パパに買ってもらいました。30%引きでした。ショルダーにもなって素敵なカバンです。嬉しい!
工業団地の中にあります。トートを中心とした鞄がたくさんあります。
女性のスタッフさんの進め方が丁寧で良かったです。私同年代位の方だった事もあり、手頃の物を、購入できました。
沢山の種類がありました、男性よりも女性向けのほうが多いです。私がさがしていたものは無かったです。色とか大きさ、形等妥協しなかったから⁉️また近くに行くときは行ってみたいです。
旅行中に豊岡が鞄の街としり何かお買得な物が有ればと立寄りました。男性用で心惹かれる品が無く購入しませんでしたが女性は違う印象になるのかと思います。
| 名前 |
かばんの館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0796-52-5999 |
| 営業時間 |
[金土日月火水] 9:30~17:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
値段も種類もいろんなカバンやサイフがあります。アウトレット品もありますよ。写真を撮れるコーナーもあります。