ハンパない湯葉丼と豆乳ソフト。
まめcafeの特徴
国道312号線日高バイパスの横にある豆腐料理が楽しめるカフェです。
日替わりランチは、柔らかなおぼろ豆腐や豆乳ソフトが大人気です。
豆腐を使った家庭的な料理で、毎日たくさんの方に愛されております。
美味しいお豆腐 寒くなったら、湯豆腐でしょ! 京都で2000とかボッタくる湯豆腐も、地元まめcafeさんなら、700円程度。 しかも、固形燃料でグツグツいってます! これは文句なしに安くて美味しい!! また食べたいレベルでした。 湯葉丼は、あんが強すぎた。カタクリ入れすぎじゃない? ゼリーのようになっていましたよ(苦笑) お持ち帰りの豆腐やドーナッツも美味しいので、お持ち帰りだけでもOKですね。
ほっこりとした家庭的な雰囲気で、メニューも豆腐を使ったメニューで女性には嬉しいお店です。ランチと食後のデザート\u0026コーヒーまで、ペロッといけちゃいます。笑ご夫婦で切り盛りしておられ、対応も良かったです。また、行きたいです。持ち帰りで、豆腐、あげ、豆腐を使ったデザートなどなど、ショーケースにならんでおり、最初に注文しておくと食べ終わってから、一緒に会計していただけます。
初めて来ました。コーヒー豆のこだわりと思ったら豆腐の豆ということでした。ちょうどハロウィンの飾り付けがしてありました。日替わりランチと豆乳セットを頼みました。お米も艶々のコシヒカリ。ヘルシーだけどお腹も気持ちも満たされました。
日替わりを頂きました!ご飯は通常盛り^ ^豆腐がメインなだけあってお腹はいい感じ♪豆腐は味がしっかりしていて美味しく頂きました^ ^
令和4年12月15日に利用しました。湯葉丼をいただきました。とても美味しかったです。お店の雰囲気もとても良いです。ドーナツも美味しいです。
豆乳ソフト🍦がお上品で甘さ控えめでとてもおいしいです!🫶✨他のお店では食べられない感じのソフトクリームのお味です!まめカフェさんには、3回か4回ほど今まで行ってますが、ランチもカフェメニューも豆乳や豆がふんだんに使われていて、どれもおいしくて健康的です✌️女性にもおすすめ!
(2021.12.15 訪問)カフェタイムにケーキセットを注文。おからを使ったチョコレートケーキを美味しくいただきました。赤ちゃん連れで行きましたが、「赤ちゃん用のイス(バンボ)を使いますか?」と声をかけていただき、おかげさまでゆっくりと楽しむことができました(^^)テイクアウトで購入したシフォンケーキも美味しかったです。
今日は、ゆば丼を食べました。あっさりと美味しかったです。帰りに豆腐ドーナツを買ってゆっくりと家で食べるのも楽しみです❗
国道312号線日高バイパスの横にあるこじんまりとした素敵なお店です。ランチをいただきに行ってきました。定番の湯葉丼、きつねうどん、ざる豆腐の冷や奴、湯豆腐のセットと日替わりのメニューがありますが、寒い時期なので温かいセットを注文しました。ランチセットではショットグラスに入った豆乳、おから、豆腐がでんとのっかったサラダとぷりぷりの黒豆がついてきます。豆腐はしっかりと豆の味がしていて、湯豆腐やきのこソースのソテーでおいしくいただきました。きつねうどんのきつねはふっくらとして、お出汁をいっぱい含んでいておいしい。お出汁もきつねの味が溶け出して優しいうまさでした。ドーナッツとラスクを持ち帰りに購入。ドーナッツは持った感じはずっしり感がありますが、食べるとほんのり豆腐が感じられて甘過ぎずおししい。何より食感が讃岐うどんのようなコシを感じるモチモチ系だけれど「お豆腐だから、きっとカロリーゼロだな」と思わせるような優しい美味しさでした。次回はぜひデザートをいただきにまいります。
| 名前 |
まめcafe |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0796-20-3825 |
| 営業時間 |
[金土火水木] 11:00~17:00 [日月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
湯葉丼に乗ってる湯葉の量がハンパない。餡掛けの味付けと湯葉の甘さがマッチして、とても美味しかったです。豆乳入りソフトクリームも甘さ控えめで豆乳の優しい風味がフワッとくる、こちらも美味しかったです。