越木岩神社近く、気まぐれケーキとランチ。
Cafe M.Kuro(カフェ ミニクロ)の特徴
ワンオペながら丁寧に調理された美味しいメニューが楽しめます。
オープン1ヶ月で芦屋マダムを虜にした週替わりランチが魅力です。
越木岩神社の参拝後に立ち寄る素敵なカフェの雰囲気が素晴らしいです。
越木岩神社から、坂を下ったところにあります。お魚のランチを食べました。とても上品な本格フレンチで、大好きな味でした。この日は鱧、キャビアが少し乗ったお肉もつき、ソースもドレッシングも美味しかったです。また越木岩神社に行った時は寄らせていただきますね。ますますのお店の繁栄、お祈りします(˶ᐢᗜᐢ˶)
キッシュのランチセットをいただきました。サラダもスープも全部美味しかったのですが、自家製パンがとっても美味👏テラス席ではわんちゃんも一緒に過ごせるようです。店長さんがお客さんを大切にされているのがすごく伝わってきましたし、店員さんもよく目を配ってくださり、下げ膳スムーズで敬語も美しくとても素敵な雰囲気のお店でした☺️他にもメニューが色々あったので今度は他のお料理や、モーニングのメニューもいただいてみたいなと思います!!
ワンオペながら丁寧に調理されているので、オーダーしてから時間はかかりますが、とても美味しいです。
店の雰囲気はまずまず。料理はいたって普通。オーダミスでアイスコーヒーを頼んだのに、ホットコーヒー。この暑い時期にホットコーヒーは飲みたくないんだよ。まぁそこは我慢しましたけどね。いろんなイベントをしてるみたいで、その残骸みたいなのが店の外に置いあり、片付ければいいのになと思います。
オープン1ヶ月で芦屋マダムの心をつかんだ週替わりランチも気になるけど、試したのシェフの気まぐれケーキ4種から選べるプレートにTAOKA Coffee の組み合わせ。盛り付け、カトラリーにフレンチレストランの流れを感じます。前の公園、坂を登った一番奥の駐車場からの景色もおすすめ。
とても雰囲気の良いお店です。ドリンクメニューだけでなく、お食事メニューも豊富でとても美味しかったです。
越木岩神社の参拝のあと、ゆっくり坂を下っていったら小さなカフェを発見。4月10日にオープンしたお店らしく、気になってお店の前をウロウロ。そしたら店主さんが出てきてくれて案内してくれました😊。モーニング(トースト)を頼みました。他にもアサイーボウルを引かれたのですが、これは次回のお楽しみに取りました。トーストが分厚く、サクサクもっちり。自家製の卵ディップとバターをぬっていただきました。サラダは、オイル系のドレッシングだけど、あっさりで食べやすい。私はツンとしたドレッシングが苦手なので、これならいくらでも食べれそう。カフェオレを頼みましたが、濃さとクリーミーが絶妙でした。コーヒーは深煎り、浅煎りを選択出来るようです。土日は店主さんお一人でまかなってるようで、混んできたらお待たせすることもあるかもとのこと。帰りにオープン記念のドリップパック1袋をいただきました。
けっこう早い時間から開いてるカフェ。モーニングがあるのは、嬉しいですね。どこにもメニューを載せてなかったので、載せておきます。駐車場が1台のみ。近くに駐車場が無かったので、車は要注意です。平日でも朝からお客さんが多数。現在、ワンオペ店なので、待ち時間がある程度長くなると思ったほうが良いですね。カフェなので、珈琲類にも力を入れてもらえると、モーニング、ランチだけじゃなくカフェ利用もしたくなりますね。
名前 |
Cafe M.Kuro(カフェ ミニクロ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-8845-4412 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

店長さんがいつも優しく対応してくださいます。子ども連れで行きましたが、終始笑顔で対応してくださいました。料理も凝っていてとてもおいしいです!他にも生ドーナツやテイクアウトのお弁当、恵方巻きなどいろいろなものがあり一年中楽しめるお店です!