家庭的な雰囲気で楽しむ老鶏白湯つけ麺。
鴻鶴麺屋の特徴
DIY感あふれる清潔感のある店内で、カウンター席のみです。
老鶏白湯つけ麺や中華そばが絶品で何度でも味わいたいメニューです。
食べ応え抜群のチャーハンや焼き餃子も楽しめる贅沢なラインナップです。
DIY感感じる清潔感のあるお店で店内はカウンターのみ期間限定で大盛りもあり中々の満足感しかしつけ麺のスープの後処理は?ダイブ飯とかスープ割りは?御存じの方教えて下さいm(_ _)m
中華そば(醤油)と焼き飯、焼き餃子を注文。中華そばの麺はツルツルで喉越しの良い感じ。スープは個人的にはもう少し醤油の味わいが欲しいところ。焼き餃子は、肉汁を閉じ込める焼き方で、噛むと小籠包のように肉汁が溢れ出します。特筆すべきはチャーハン。パラパラでめちゃくちゃちょうどいい食感になってます。味付けも濃すぎず、チャーハンの評価が高いどのラーメン屋と比べてもトップレベルです。(個人の感想)支払いは現金とPayPay対応しています。
老鶏白湯つけ麺。酸味ある甘酸っぱい系濃厚スープ。美味いっちゃぁ美味い。ゴロゴロと玉ねぎが大根と感じてしまう。店の前の看板だと、魚介豚骨が自慢みたいなので次回は魚介豚骨。いや、甘辛気になる。気になると言えば、つけ汁を湯煎してました。他の人の情報だと別の場所で仕込んでいるそうです。あと大盛はメニューにはないけど、口頭で可能みたい。
つけ麺、中華そば、唐揚げ、チャーハン、餃子を食べましたがどれも美味しかったです。つけ麺は4種類ほどあり、中華そばは、醤油と塩の2種類ありました。全種類食べたくなるお店です。
チャーハンがうまい!油淋鶏は普通かなー。次回はからあげを頼んでみよう。
お店の雰囲気は、家庭的な感じで、スタッフの方の対応もとても親切丁寧でした。甘辛つけ麺、唐揚げ等を注文しましたが、どれもとても美味しかったです。甘辛つけ麺は、今まで食べたことない味で、癖になる美味で最後までスープを全て飲み干しました。麺ももちもちツルツルで美味しかったです。メニューに、麺の大盛りがあれば、尚良いかなと思いました。唐揚げは、注文後に揚げていただけるので、さくさくジューシーな仕上がりで、味もとても美味しかったです。店へのアクセスは、JR猪名寺、阪急新伊丹又は稲野駅から徒歩10分程度の場所にあります。車は、駐車スペースがないので店の前には停められないと思われます。近隣に2カ所コインパーキングがありました。今回、注文したメニューが全て美味しかったので、次は違うメニューを注文してみたいと思います。オープンして間もないので、色々大変かと思いますが、頑張ってください。応援しております。
3月にオープンしたようで、近所で気になっていたので行ってみました。魚介豚骨つけ麺と、唐揚げ・チャーハン(シェアしました)を食べました。メニューに載ってないですがつけ麺は大盛りできました(プラス100円)麺はツルツルで太めで食べ応えありました。スープは少し自分の好みよりはサラサラでしたが美味しかったです。唐揚げの衣がしっかりしていて良かったです。こちらもボリュームがありました。一緒に行った友人は海老のつけ麺を食べてました。一口もらったのですが、エビの香ばしい香りがしっかりしていてよかったです。店内は新しい店なので綺麗でした。ドリンクのメニューがないのと、大盛りやテイクアウトができる表記があるといいかもしれないです。ご近所のお店なのでぜひ頑張って欲しいです。
甘辛つけ麺と唐揚げを頼みましたがとても美味しかったです。つけ麺は良い塩梅で甘辛くて唐揚げも大ぶりでジューシーでした。大盛りも無料でした。ただ、麺だけだとスープが余るので割スープが欲しかったですかね?店員さんも愛想よかったです。椅子が回転するのが少し違和感でした。PayPayも使えてまた行きたいと思いました。
名前 |
鴻鶴麺屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-1404-4335 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

前から気になっていたつけ麺屋さん。店員さんにおすすめされた甘辛つけめん+餃子をいただきました。少し辛味が強い感じ。麺は小麦の風味がしっかりしたが、冷盛でも熱盛でもなくぬるい状態だった。餃子は独特な香辛料?の味がし、個人的には好きな味。次回、別メニューでリベンジしたいと思っています。