蟹づくしでゆったり、ソロツーリングに。
民宿 梅屋の特徴
地魚料理が楽しめるお宿で、晩御飯は蟹づくしが最高でした。
バイクのソロツーリングにもぴったり、便利な立地でスーパーも近いです。
アットホームな雰囲気で、コタツやセルフサービスのドリンクが嬉しい宿です。
ビジネスで利用した。夏休みの時期に、朝食付きで7500は安い。駐車場は、4台程度。部屋は和室のみで、洗面台、テレビ、冷蔵庫があり、風呂・トイレは無し。落ち着く空間だった。建物の3m先は海で、窓からは海が見える。ウォーターサーバー、ケトルなどが共同スペースに置かれている。廊下に共同のトイレがあり、普通に清潔。風呂は、近所の静の里という温泉施設を無料で利用できる。静の里は近所の人達の利用も多く、落ち着いて入る雰囲気ではない。朝飯はよくある和食。全部美味しかった。
晩御飯、朝御飯ともお腹いっぱい地酒もつい頂いたりとゆっくりできましたありがとうございます。
バイクのソロツーリングで利用しました。客が私一人だったこともあり、夜間は玄関内にバイクを駐車させてくれました。食事もおいしく、静かな空間で疲れを癒せました。また利用させて頂きたいと思います。
マジで美味しい😊晩御飯、最高でした。ヤバイ、旅行関係者でお客を他の宿に案内に来て満室だから、梅屋さんに来たんだけど本当に美味しかったです。
宿泊客が少ない、駅からちょっと歩いたとこにスーパーあるからつまみ持ち込めるし。遠いけど気分転換に使うには良いと思う。オーナーの老夫婦も親切。
小ぢんまりとしたお宿です。とても静かな所で、料理も捕れたての魚料理(刺身)や天婦羅や鍋も全て魚づくしで、見かけよりもボリュームが有り、残してしまう程でした。女将さんも気さくなお人柄で、八丁浜でサーフィン(すぐ横)、目の前で釣りといったシチュエーションで最高ですよ、帰りには女将さんの手作りのお土産も頂けていい思い出になりますよ…。
2016年のGWにツーリングで利用させて頂きました^^網野で宿泊は2回目ですが、こちらの民宿は初めてです。海が近いのがポイントではありました。当日は宿泊客は一人でしたが、団体客が1階の広間で宴会をやってました。食事は部屋食でしたし、十分に満足いく量でした^^お風呂はすぐ近くの温泉施設の券を頂いて利用しました。又、夜に港に釣りに出てみたのですが、思った程釣れる雰囲気ではなかったです。近くで探してみれば良いポイントありそうです。食事や周辺の環境等とても良い場所の1つだと思います。又、機会作って訪れてみたいですね^^
一人で一泊利用。快適に過ごさせてもらいました。トイレが共用(へやにない点だけマイナス星1つ。)夕食のお料理は大変美味しかったです。カレイのからあげ、刺身、アサリ飯…どれも新鮮です。好き嫌いあるか、聞いてくれるので、その点も好感。お風呂は近所の温泉にて。徒歩で向かいましたが、それほど遠くもなく、これまた良し。
地魚料理、いつも楽しみにしています。部屋から見る夕陽もきれいで、お気に入りの宿です。
名前 |
民宿 梅屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0772-72-2818 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

日曜日から月曜日ということでゆっくり出来ました。夕飯は刺身天ぷら鍋たくさん出てきました満足です。海鮮も美味しいんですが脇役の野菜も米も美味しかったです。窓の外はすぐ海でカモメの声、漁船の出港時エンジン音等大変趣きがありよかったです。