そよら湘南茅ヶ崎で買い物しよう!
そよら湘南茅ヶ崎の特徴
茅ヶ崎駅から徒歩7分の便利な立地です。
リニューアルオープンしたばかりで新しい魅力があります。
そよら湘南茅ヶ崎で素敵なショッピング体験が待っています。
食品売り場のサッカー台が少なくて詰める場所がないので改善してほしいです。駐車場も満車時に入るとその入った階以外へは行けないのが不便。しかし1円以上買い物すると駐車場料金サービス受けれるのはありがたいです。
カインズ、イオン他多数入った複合施設です😄大体ここの施設で揃いますね!ちょっと不便だったのは駐車場がわかり難かった!
全体的にすいていて利用しやすいです。映画館、スーパー、ゲームセンターをよく利用しています。そよら、という名前がまだ定着していなくて、周りに言う時もそよらでは伝わらないので、イオンスタイルとか、国一沿いのイオンと言っています。駐輪場が子乗せカゴ付きママチャリだとなかなか停めにくいのが難点。それ以外は、概ね満足です。
イオン茅ケ崎中央店とセットな店舗。お店がイオンに変わる前に、サティと呼ばれていた時から、あまり混まないお店なので、地域住民としては頑張って欲しいとは思っています。数ヶ月前にリニューアルオープンして、どんなテナントが入るのだろうとワクワクしていましたが、利用頻度は下がる結果となりました。その理由として、歩いて行ける距離に、もう一軒、イオン(茅ケ崎中央店)があり、おもちゃ売り場(子供用品)と本屋が、そちらへ移転してしまったので、1箇所で買い物が済まなくなってしまったのです。大きなカインズホームが入ったのは、便利なこともありますが、ホームセンターに毎週行くこともありませんので、利用頻度は低下ということです。生活用品、ペット用品が欲しい時、映画を観るときに行きます。フードコートのコンセント付きのスタンド席が良く埋まっています。学生さんやパソコン持ちのビジネスマンが利用しているようにお見受けします。食料品は値下げシールが貼られる時間が早いです。フードロス防止に協力してくれてありがとうございます。と書いてあるけど、ちょっと心が痛くなるシールの量です。(特に魚売り場)。隣に直結のマンションもできたので、利用者が増えると良いですね。
そよら湘南茅ヶ崎オープン直後にいって以来、久々に行ったので感想を。まず3Fのノジマで買い物しました。印象では売り場面積が広くなった?照明が明るい性か、窮屈感はないです。BDレコーダーの汎用リモコンとゆうマニアック的な商品ですが商品棚も奥の方ですがすぐわかりました。レジの店員さんの愛想よく気持ち良く買い物できました。次は同じ3FのDAISOです。今回は消耗品(ドレッシング·ソース等)だけなので入口のすぐそばなので奥まで行ってません。レジも1箇所しか開いてませんでしたがほとんど待ち時間ありませんでした。オープン直後はレジ全開で行列できてました。私が行ったのが平日夕方で2F·3Fを歩きましたがお客さん少ないですね。1Fは最近行ってないですが。ちょっと心配なります。
イオンスタイル湘南茅ヶ崎がリニューアルオープンして、名称を「そよら湘南茅ヶ崎」(そら 寄って 楽しんでって!)にした。店内を見てみると、1Fのイオンスーパー以外は、専門店に変わっている。「ジャスコ」の形態に近く、大きくは2Fにあるカインズホームセンターで、日常生活に寄り添うライフスタイルの提案と、くらしを豊かにする商品を毎日低価格で提供している。中にカインズが買収した東急ハンズである「ハンズ ビィー」もある。近くのホームセンターは、ニトリが買収した島忠ホームセンター、ちょっと離れてニトリ茅ヶ崎店がある。ニトリとの間に割り込んだかたち、少し競争がある事はお値段が安くなる事によって我々にとって大歓迎である。🟧駐車場🅿️ 入庫後1時間無料。そよら湘南茅ヶ崎で1円以上お買い上げで、追加で2時間無料。イオンシネマをご利用の方は、追加で3時間無料。最大料金900円。🟧イオンシネマ ハッピーデイが絶対お得‼️❣️・マンデー毎月曜日 1
リニューアルしたと聞いて訪問。CAINZ+HANDS、Nojima、DAISO、Honeysと定番が並び近隣の住民には嬉しいラインアップとなった。
茅ヶ崎駅より徒歩7分。茅ヶ崎駅北口より神奈中バス・中央公園前下車すぐ。相模線北茅ヶ崎駅より徒歩7分。6月1日そよら茅ヶ崎オープン🎈新店舗開店で賑わっています。
名前 |
そよら湘南茅ヶ崎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-88-3131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

新しくリニューアルされた複合型施設です以前はイオンモールでしたがあらたにホームセンターが加わり買い物もしやすくなりました駐車場は今までと変わりないですね少し入りずらいです 入り口前にある広場で子供さんも遊ぶ事ができます施設の中にも子供さんの遊ぶ事が出来る場所あります写真動画ありません許可を得てないですね。