初夏の空に映える、BE KOBE
BE KOBE モニュメント (道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢)の特徴
魅力的な撮影ポイントが点在するBE KOBEのモニュメントが素晴らしい。
初夏の青葉とともに映えるBE KOBEの文字は絶好のインスタ映えスポット。
茅葺き屋根のデザインが神戸市北区の農村風景と見事に調和している。
神戸市内に2023年6月5日時点で4か所あるモニュメントの1つ。特徴的なのはスマホやカメラで撮影するときに利用出来るカメラ台がある事。港や海を背景に凸凹文字の2つ、山間のダム湖を背景に自転車台を設けてある1つ。パールブリッジを背景にするもう1つはもうじき開設されるとの事。
農村風景が残る神戸市北区らしく、茅葺き屋根の葦で作られたBE KOBEです。発想が斬新で個人的には1番好きなBE KOBEモニュメントです。
ベコベ スポット!スマホで写真撮影できるよう台があります。
ここにもBE KOBEのモニュメントが撮影ポイントに筒の中からこの文字が見えるというものがありここから撮るとかっこよさが増しました。
このモニュメント以前からあったのかな‥
名前 |
BE KOBE モニュメント (道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://bekobe.smartkobe-portal.com/#monument_fruitflowerpark |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

初夏の空と青葉若葉に浮かぶBE KOBEの文字。メリケンパークと違い離れているので、登ったりする輩によって雰囲気が潰される事もないので素敵です。