伊根の舟屋近くで堪能、絶品カニ!
神風楼の特徴
古風な佇まいとモダンな改装で、落ち着いた雰囲気が魅力的です。
養殖カニをふんだんに使った料理は絶品で、贅沢な味わいです。
一の宮駅のすぐ近く、観光名所へのアクセスが非常に便利な立地です。
15日に京都市近郊に用事があり、せっかくだからと16日に天橋立と伊根の舟屋散策がてら冬の味覚カニが食べれる宿を検索したところ、宿の雰囲気や料理そして立地も良かったので予約しました。昭和初期の3階建て木造住宅ですが、内観はモダンテイストな趣のある雰囲気で良い感じ。本当は2階の部屋を予約したかったけど、色々と検索しているうちに満室になり、1階の部屋(和室)を予約。目の前は観光船乗り場と言う事もあり、木々で丸見えではないけど人通りがあると気になるかもしれません。また部屋は1階だからか木造住宅だからか隙間風じゃないけどエアコン入れても寒さを感じる事もありましたが、ガスストーブと併用すると一気に暖かくなります。更に真上が食事会場だったので準備や片付け時間帯はドタバタ音がしましたが、不快に思う事はありません。大浴場の脱衣所は6人分の籠、洗い場は3人分ありますが1日6組12名しか受け入れないので余程の事がない限り、ほぼ貸し切り状態で温泉を堪能出来ます。夕食は18時一斉スタートで2階の大広間に間隔を空けてテーブル席と仕切りがあるので他の宿泊客を気にする事なく食事が出来ます。カニの食べ方等はオーナーの方が説明してくれるので心配ありません。だいたい夕食時間は2時間です。夕食が終わって部屋に戻ると布団が敷かれていましたが、翌朝は朝食中に片付けられていたので荷物など油断しました。ここだけはプライベート部分なので事前に言ってくれたら良かったんですけどね。朝食は夕食時間帯に8時か8時半の選択を聞かれます。駐車場はチェックイン前の12時からチェックアウト後の12時まで利用出来るので天橋立ビューランドや傘松公園など近隣観光地に出掛ける事が出来て便利です。最後に1日6組12名しか受け入れないのと乳幼児・幼児は受け入れてないので静かな空間で滞在出来て良かったです。関東民なので中々訪れる機会はありませんが、カニを食べたくなったら再訪したいと思います。
宮津市政70周年記念のブルーインパルス展示飛行に合わせて、初の天橋立観光で宿泊させて頂きました。部屋はあまり新しいとは感じませんでしたが、趣のある良い感じの部屋でした。お風呂は内風呂だけですが、新しく気持ちの良いお風呂です。夕食のメインは、黒毛和牛のしゃぶ鍋でしたが、とても柔らかく美味しく頂きました。またお刺身盛り合わせが凄かった!新鮮な牡丹海老、肝付きアワビ、カンパチに鯛、そしてネットリ濃厚なイカがもう感動モノ^_^冷え冷えの地ビール「YOSANO」からスタートして、日本酒を2本も飲んでしまいました。大満足です。翌朝は、天橋立をウォーキングして朝風呂で汗を流した後に朝食を頂きましたが、シンプルながらも品数が多く、どれも美味しく頂きました。特にイカの麹漬けが美味しかった。阿蘇湾に面し、天橋立も近く、こじんまりとしたお宿でしたが、素晴らしいおもてなしを頂き、また訪れたいと思いました。また、展示飛行の間、車を預かって頂き、色々とお世話になりました。旅館の方々は皆様感じが良く、気持ちよく滞在できました。ありがとうございました♪
事前にMapの写真で見ていた感じでは、渋い宿と思っていましたが、館内はどこもきれいで、古さを感じさせません。部屋からは天橋立が見えて景色抜群、観光船乗り場が目の前でロケーション最高です。温泉はゆったりくつろげ、十分リラックスできました。なんといっても食事が感激で、新鮮海の幸や上質な牛肉など満足できるものばかり。同行した中にひとり海鮮NGがいたのですが、夕食も朝食も十分な配慮がされて感激していました。もちろん宿の方のサービスも満点で、品の良い安心できる宿です。
観光船の一の宮駅のすぐ前にあります。とても居心地が良く、毎年蟹のシーズンにお世話になっています。西国三十三観音第28番札所である、成相寺にお参りする人達の宿として90年近く昔に建てられ、今でも階段には当時を忍ばせるものがあります。とにかく料理が美味しく、素晴しいお宿です。今年お風呂が改装されて、檜の香りでリラックス出来るのと、無料でデロンギのコーヒーが頂けます。
元伊勢籠神社徒歩1分、真名井神社まで徒歩約10分の好立地の宿です。朝食前の人が少ない時間帯に早朝参拝できますよ。大型旅館にありがちな通り一辺倒の温泉懐石料理ではなく、旬の地物をふんだんに使い、丁寧に作られた料理は私達夫婦の好みの味。美味しかったです。循環とはいえ大浴場も温泉。天橋立に再訪した際にはまた是非泊まりたい宿です。
一の宮の港のすぐそば。以前は天の橋立駅近くのホテルに泊まっていましたが、そこと比べ、とても静かでした。古くからある旅館をリノベーションされ、落ち着いた感じの古さも残るお宿でした。夕食に頂いた但馬牛のシャブシャブは絶品でした。
古い旅館だとおもったら、素敵にリノベーションされた和モダンで落ち着いた旅館でした。予約後のメール連絡も丁寧かつ心遣いあふれる文面で、ホスピタリティに篤い宿だと思います。
21年の8月に一泊二日で利用させてもらいました。外観は古い旅館ですが館内、部屋はとても綺麗で落ち着きのある作りでくつろげました。料理も旅館らしい美味しい和食で幸せでした。温泉は広くはありませんが、個人的には広く人の多い温泉よりも落ち着いて湯に浸かることができるのでここでよかったです。次回、こちらの方に来る機会があればまたここに泊まりたいと思える旅館です。
外観は古い建物ですが中に入ると改装されてて良い雰囲気です。
名前 |
神風楼 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0772-27-0007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

接客が良く、カニも味良く素晴らしかったです。ただ、ボリュームは想像以上です。