スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
陶器神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
駐車場できる場所は北側の「愛宕山、陶器神社」となっているところです。陶器の鳥居がそちらにあります。山頂に向かう激しい階段までの間にお稲荷さんがあり、そこのお稲荷さんのお顔はとても独特で犬っぽいです。上まで登ると知る事実としては、御朱印はここより北側にある新宮神社でいただけるということ。ここまで頑張った自分を褒めながら、帰りは横からいける優しめの道を降りて行きました。楽しいけども、もうちょっと報われたい気持ちが出てきちゃう、そんな神社でした。