信楽の古民家でローストビーフ!
チャトラン 古民家レストランの特徴
信楽の古民家リノベーションで和テイストの素敵なレストランです。
鳥のしつまぶしがしっとりしていて、むちゃくちゃ美味しかったです。
ローストビーフやビーフシチューなど、満足度の高いメニューが揃っています。
立派な古民家をリノベーションしたカフェレストラン。デザートも魅力的ですが、なんと言ってもひつまぶし。鶏、魚(鯛)、ローストビーフがあります。薬味にもこだわり、色んな味が楽しめます。もちろんシメは出汁茶漬け。幸せな気分になります。道沿いにあるのですが、ちょっと奥まっていて、看板も目立たないので見逃し注意です。
信楽にある古民家。メニューは基本3種類の櫃まぶしで、鶏肉、魚、ローストビーフから選べます。色んな薬味がついていてご飯のままでも出汁を入れてお茶漬けにしても美味しいです。店内の木の温もりや、美しい信楽焼の器が楽しめます。接客もおもてなし感があり、いつ行っても居心地が良いです。敷地内にある完全予約制のカフェensou さんのタルトは土日店内で購入できます!
チャトラン 古民家レストラン(滋賀県甲賀市信楽町牧)立派な古民家をリフォームした和テイストなレストラン。鶏、魚、ローストビーフから選べるひつまぶしに前菜4種のプレートが付いたランチをいただきました。前菜は季節感、彩、食感のよい楽しいプレート。またひつまぶしに添えられた薬味は多種多様で吟味されたバランスのよい内容。また、魚やローストビーフなど素材に合わせたソースもこだわりを感じました。食べ方を変えて楽しむためにアクセントになっていました。メインのローストビーフ、魚(この日は鯛)も量も多くてかなり美味しかったです。ごはんの大盛はプラス150円で可能ですが、食いしん坊な私でも普通盛で充分でした。ご馳走様でした!なお、料理に使われている器はお店の奥に進んだところにある別棟の工房(アトリエ)で販売されていました。とても素敵でした💕
ボリュームもお味も満足なお店です。ひつまぶしが鶏とローストビーフとお魚があって、お魚を食しました。均一な料金が良心的です。後2回は行って全て体験する予定です。お隣のカフェは予約必須だったのでこちらは早めに飛び込みで行きました。
鳥のしつまぶしの鳥が、しっとりでむちゃくちゃ美味しかったです。一品も、どれも美味しかったです。スタッフさんが、食べ方を丁寧に説明をしてくださいます。ご飯は、少な目なので多めにする事おススメします。ローストビーフは、凄く量が多いです。(こちらも、ご飯少な目です。)隣に、ensoと言うカフェがあるので一緒に行くといいと思いますが、ensoは要予約して行った方がいいです。定休日もちゃんと調べて行った方がいいです。
ビーフシチューのほか、鶏、ローストビーフ、魚の3種類から選べるひつまぶしが食事メニューです。魚にしましたが、刺身の下にご飯があり、そこから複数回に分けて取り分け、薬味や出汁と特製醤油で食べましたが、少し薬味の量が少ないと感じました。蓬莱軒のひつまぶしは、薬味のおかわり自由ですので、検討して頂きたいです。あと、前菜も美味しかったです。
雰囲気も良く美味しく頂きました。
名前 |
チャトラン 古民家レストラン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0748-70-2921 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

ローストビーフめちゃくちゃ美味しい!🍖店もオシャレ!予約していく方がベストだと思いますわ😊✨ほんまオススメです👍ちなみに、食後 隣の陶芸工房で「ロクロ体験」をさせてもらった🎵 良い思い出になりましたわっ!( ͡° ͜ʖ ͡°)b