猿の檻から感じる安心感。
猿の檻の特徴
猿の檻の猿はお世話が行き届いており安心できます。
食べ物がキチンと用意されていて、飼育環境が整っている。
清掃が行き届いた小屋で、猿たちが快適に過ごせる空間です。
猿がいるのか…見たけど見つけれなかった。
GoogleMapに「猿の檻」と書いてあって、観光地だし見せ物的な可哀想なことになってるのかなと想像していたけど、お世話という点では小屋もあるし食べ物もキチンとあって掃除も行き届いていたのでホッとした。狭い檻に木も草も土も無く自然とかけ離れた環境に一頭しか居ないようだったので、とても可哀想だし何とかならないのかなという感想を持ちました。もうこういう環境で動物を飼育する時代でもないような気がするけれど、まだまだ日本各地の観光地には、当時は呼び物だった同様の施設がいまだに残っていると思う。訪問したのは朝で、雨が強く降っていて気温もかなり低く冷え込んでいたので、お猿さんは小屋の中から顔を出すだけでした。あまり人が立ち寄らないのか、私が「おはよう。会いに来たよ」と声を掛けるとクリクリした瞳をこちらに向けて珍しそうに見ていました。ちょっと栄養豊富そうなお腹が見えました。訪れる人達に大事にされて可愛がられていることとこれからも元気で過ごしてくれること、を切に願う。
名前 |
猿の檻 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

檻の中にエサだけ見えた。