スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
畑町グラウンド石棺群 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
高峰神社の境内付近(写真を投稿していますが、神社へ入り大鳥居のすぐ右に自動車が通れそうな道路がある)を進むと畑町グラウンドが見えてきます。2020年3月時点のグーグルマップ航空地図では、数台の車が停まっているのを確認できるかと思いますが、神社から歩いても数十分かからないので車で立寄った場合は神社の境内に車を停めると良いと思います。本題の石棺群ですが、グラウンド入口から入り左を見ると石棺に使われた石が5体並べられています。枠があるものと無いものがあるので、底と思われるものと蓋・側面と思われる物があります。あるのですが何故にここに放置されているのか、何処の古墳から来たのかなどは説明板がありませんので不明です。このままこの場所で置かれているのかどうかは解りませんが、他の場所で石棺仏を1つ見に行けた!というので喜んでいる自分にとっては5体の石棺仏や板碑を見たのと同じよ頃日を感じたので評価は普通ですが、これだけを見るのは寂しいので近くにある史跡をついでに見て回ることをお勧めします。