長浜の名店、味噌カツ丼の感動。
お食事処八兆 仁座右衛門の特徴
絶品の味噌カツ丼御膳が堪能できる、口コミで話題のお食事処です。
自然溢れる山々に囲まれた、隠れた名店で感動の美味しさです。
健康パークあざいの中にある、静かな佇まいの和食店です。
近くを通ったので、口コミを見てふらっと寄ったお店でしたが、めちゃくちゃ美味しくて感動しました。サービスランチの焼肉定食は、お肉が甘くてやわらかく、野菜も新鮮で、小鉢にちょこっといろんなおかずがあり楽しめました。窓から見える景色も緑が美しく、是非また伺いたいと思います。
長浜市へ日帰り旅行に行った際に行きました。焼き鯖そうめん定食と単品どて煮、自分は焼肉御膳が美味しそうでその日は安くなっていたのでいただきましたが、肉がとても柔らかくてその他品数もあり凄く美味しかったです。1000円で凄いお得感でした。ごちそうさまでした!
急に寒くなってきたので他の方のどて煮の御膳の写真に惹かれてやってきました。メニューにはどて煮の御膳は無かったので店員さんに確認したところ「和牛すじ土手煮」に770円追加して御膳にできますと言うことでお願いしました。うどんは寒い時期にぴったりのカレーうどんでした。ボリュームも味も大満足です。
「健康パークあざい」の中にある飲食店です。施設の利用料等は不要でお食事だけで利用できます。たまに近くを通った時に立ち寄っていましたが、今回はひれかつ御膳を注文。お肉はとても柔らかくて美味しく、ボリュームもたっぷりでお腹いっぱいになりました。店内は掃除も行き届いておりキレイです、スタッフの皆さんも感じの良い方ばかりで、たいへん心地の良いランチタイムを過ごせました。
隠れた名店、味噌カツ丼だけでなく小皿も美味しい。
味噌カツ丼御膳をいただきました。とっても美味しい味噌カツ丼御膳150gで1650円がLINEで友達登録すると330円引で食べれてお得でした。ホールの店員のお嬢さんがとても接客が良く、美味しいカツ丼がもっと美味しくいだだけました。ありがとう。
他県からキャンプに来て温泉に入った後、何の前知識もなく隣接された八兆さんに入店。軽く済ませようと味噌カツレディースセットを注文して味噌汁を啜ったら「あれ❓美味しい⁉️」びっくりして味噌カツを食べてまたびっくり。ふわふわで赤味噌ダレの美味しいこと…。急遽おすすめの土手煮とおでんを追加。「こんにゃくおすすめですよ〜」と、自分も食べたかったのでハンペンと共にお願いすると、出汁がきいて最高❗️紅いこんにゃくも初めていただきました。今度はこちらだけを目指して家族も連れて来たいと思いました。ありがとうございました❗️
3連休前の木曜日に夕食で訪問。 健康パークあざい の施設内に有ります。施設入口を入って右奥です。テーブル席と座敷有り、清潔です。定食や一品料理などメニュー豊富で大変美味しかったです。女性店員さんの笑顔での接客良かったです。気持ち良く食事できました。また近くに旅行に行った際 寄らせてもらいます。
自然溢れる山々の中にある名店!化学調味料や添加物を使わない美味のお料理ばかり。何を注文して食べても【しあわせのため息】が出る程満足感を味わえる。まずは【本当に美味しい土手煮を食べたことがあるか?】のキャッチコピーにそそられて【土手煮】を食す。柔らかい、美味いは当然のこと、土手煮の粋を超越した、豊かで深みのある味わいに【生ビール】が止まらない。しつこさや甘ったるさがない、この店長こだわりの土手煮は、今まで食べてきた土手煮の中で【ひのもといちの味】でした。次に刺身を注文。海から離れた奥山で食す刺身はいかがなものか、、、と若干、構えていたのだが、まずはマグロを一口食べた瞬間、即脱帽です。もちもち食感で口の中でとろけるようなマグロ!(おそらく下処理をされているのでしょうか)そして、きずし(しめ鯖)がまた品のある美味。しめ鯖特有の後味の生臭さがまったく感じられないほど、噛めば噛む程、鯖の旨味が口に広がる。生ビールを飲んでいたが、これは日本酒に変えて楽しみたい一品!海の傍では【新鮮一番】の刺身を楽しむのが味だが、里山でも美食を届けるための【寝かせる技】といいましょうか。刺し盛りもまた最高でした。生ビールが止まらないので次々にお料理を注文してしまう、、、カリッと香ばしく揚げられたカレイは、きちんと【骨を抜いてくれてあり】安心して食べられる。店長さんかな?そのお客想いの心意気を感じられたようでした。また外面のカリッの中はふわふわホクホクの白身の旨さで、またビールが足らなくなり、すかさず生をおかわり笑 本当に美味しい店に出逢うと、満腹感を忘れて次から次へと一級品を求めて注文し続けてしまう、、、まるで自分の胃が馬車馬のようにメニューを求めてしまう。ふと店内に貼り広げられたポップに目が行く、、、【自家製ローストビーフ】だと!?初来店にも関わらず、もうこの店の虜になってしまったこの時点で【自家製】と聞けば、それはもう不動であろうと想像ができたので、指が既に呼び出し鈴を押していた。何度も何度も追加注文で呼び出しをしてしまい、お昼時の忙しい最中で申し訳ない気持ちだったが、優しい笑顔でニコニコと接客をしていただいたフロアの品のあるお姉さまにも感謝です。自家製ローストビーフと三杯目の生ビールをおかわりしたら【本物のローストビーフ】の柔らかく深い味わいに黄金ソーダは止まらない!最後のシメに【タコの唐揚げ】を注文したら、口の中は絶品の怒涛のビーフに、海の王様オクトパスの大怪獣戦争だ!油の臭みもまったくゼロでサクサクの衣にプリムチかつジューシーなタコ汁が溢れ出た。最後の一口を生ビールと合わせてフィナーレ。どうやら完食のようです。ご馳走様でございました!お店を出る際、お会計時に、品のあるお姉さまに【何を食べても美味しかったです、また来ますね】と、お伝えすると、優しい笑顔でニコニコと一言お返し下さりました。ふと、さっきまで絶品達の大嵐だったテーブルに目をやると、店長さんがお片付けをされていたのだが、こちらを見て、マスク越しでもわかるくらいニコッと微笑んで、ご丁寧に会釈をして下さりました。こちらも【こんなに美味しくてしあわせな時間をありがとうございます】と感謝の意を込めて会釈。【また来よう】こんな名店、久しぶり!ウキウキしながら帰り道も足が弾んだ。今どき中々こんな素敵な隠れ名店ないな。【本当にありがとう】また次は、今回頼みきれなかった気になるメニューを味わうための楽しみができたぞ☺︎フフフ。
名前 |
お食事処八兆 仁座右衛門 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0749-76-0028 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

チラシを頂き、リニューアルした八兆へ。長浜市の郷土料理「焼き鯖そうめん」がメインの焼き鯖そうめん御膳を注文。日替わりランチメニューとして税込1,100円でした。注文した御膳が運ばれてくるとそのボリュームと豪華さに驚きました。鯖のサイズにもびっくり。骨まで食べられるとの事で、骨を気にしなくて良いので煩わしくない。時間が経っても麺がくっつかない。長浜で1番美味しい焼き鯖そうめんではと思いました。ご飯にも合います。天ぷらは揚げたて。ここの揚げ物はいつも揚げたてを提供していただけるので良いです。お値打ちで美味しいのに上品。見た目も量も満足がいきます。ここに1人で来るのには勿体無いので家族や仲間を連れて来たい処です。