函館で味わううす焼きくるみせんべい。
㈲志賀煎餅の特徴
函館の蔦屋書店で購入した、絶品のうす焼きくるみせんべいが大好評です。
志賀煎餅の南部煎餅日記では、特に美味しさが際立つ一品が紹介されています。
口コミでも高評価を得ている、リピート必至の美味しさを体験してみてください。
函館の蔦屋書店で購入しました!また食べたいです😊
最高に美味しいです。とまらない。やみつきです。
【南部煎餅日記1】「うす焼きくるみせんべい」というのを買った。旨かった。袋には岩手県産南部小麦100%使用とある。今の所、志賀煎餅さんので食べたのが、このくるみせんべいだけだが、旨い。HPを見ると商品数多いね。美味しそうなのがたくさん。定番だが飴がけのが美味しそう。食べてみたい。南部煎餅を作っている所ってけっこうあるんだね。皆さんはどこが好きですか? 買うとき迷うよね。ここの南部煎餅も美味しいです。購入は土産店。ここで買ったのではないです。カテゴリーが和菓子屋になっているので、この会社に来たら、その場で買えるようだ。2018/07●「うす焼きくるみせんべい」小麦粉(岩手県産)、胡麻、くるみ、食塩。
| 名前 |
㈲志賀煎餅 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0195-23-4231 |
| 営業時間 |
[水木金月火] 8:30~17:00 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
美味しいおせんべい屋です。下手に八戸で買うより美味しい‼️直接買いにいったほうがいいですよ(^w^)割引して頂いたし、あまり手に入らない柔らかいみみも買えました❗