組子細工の暖かさに癒される。
MushRoom Cafeの特徴
田園の中でリラックスでき、作業も捗る快適な空間です。
手作りの食事とパノラマの自然が共存する癒しの場所です。
組子細工で有名な村山木工が運営する特別なコワーキング施設です。
雰囲気も良く、値段は少しお高いですが味も店員さんの対応も良かったです。
店内に入るとまず、組子の木工細工の大きなシャンデリアのような照明にまず釘づけ✨✨お隣の工房でひとつひとつ手作りされているそうで、数々の名だたる有名なホテルでも内装や照明として使われている貴重な組子だそうです!!気さくなスタッフさんのおもてなしと、美味しいお料理、自然豊かな景観で、とっても居心地いい空間でした。ドライブにおすすめです!
ランチで来ました✨10月の秋晴れに、とても気持ちよくテラス席で、愛犬と一緒に美味しくいただきました。何より若いマスターがとても優しく雰囲気の良い方で、お料理もとても美味しかったです✨また来たいです。
ググって到着テラス席は開放感満載で最高でした。コーヒーもドリップしたてが出てきました。1人でやられているので提供に時間を要しましたが時間がある人にとってはゆっくりできていい時間でした❣️ありがとう😊
大きな窓から見える風景はのどかで心が休まり、また店内の素敵な照明、インテリア…どれをとっても本当に素敵でした。そしてランチも絶品でした。大きな窓からのどかな風景を堪能し、そして美味しいランチをいただいて…とても幸せな時間でした☺️
少々お高めですが、雰囲気のいい田園の中でリラックス出来、作業も捗ります。
コワーキングスペースを利用される方に向けての個人的な感想です。実際はコワーキングスペースではないと感じました。「カフェ」です。例えば、最近はカフェでもWi-Fiがあり、電源も使えるお店はあると思いますが、それです。スターバックスと同じです。コワーキングスペース利用者とカフェ利用者、キッチンとは同じ空間にあり、コワーキングスペース利用者の隣でカフェ利用者が談笑するような感じです。両者の違いはなぜかコワーキングスペースの利用者は2
ドライブの途中でランチさせて頂きました!ご飯も景色もお店の方も最高でした!色々なお話もさせて頂き、とても楽しい時間を過ごしました!また京北富士で癒されに行きます^_^このハンバーガーめっちゃ美味しいので是非、食べに行ってみて下さい!
手作りの食事も風景も最高です👍🐶と一緒に楽しめます🙆♂️
名前 |
MushRoom Cafe |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-708-7033 |
住所 |
〒601-0315 京都府京都市右京区京北比賀江町中田亀ノ甲21 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

眺めが良くて秋になったらオープンエアのデッキでも心地よさそうです。店内は 木の香りがすごく良くてさすが木工所が作られたハウスだなぁって。頂いたのは スコーンとフォカッチャサンド。スコーンとっても美味しくてお値打ちです。フォカッチャサンドも ベーコンたっぷりでソースもめちゃ美味しい〜時間が経つのを忘れるぐらい居心地のいい空間でした。