二戸の魅力、一堂に集結!
なにゃーと 物産センターの特徴
二戸駅直結の物産センターで、地元のお土産が豊富に揃っています。
懐かしい菓子や旬の果物、地域の商品が勢ぞろいしているお店です。
明るく綺麗な施設内では、観光やイベントも楽しむことができます。
ネットで買うより直接と思い探していたものを買う事が出来ました。昔からの味と新しく出された味は想い出も一緒に甦り会話が弾むきっかけになります。音楽も同じですよね。
JR二戸駅の隣にある物産センターです。お土産品が充実しています。新幹線の待ち時間やトイレもあり便利です。現金とクレジットカード、ペイペイが使えます。
二戸市だけでなく、北東北の代表的なお土産品を購入出来ます!
駅隣接の物産センター思いのほか広いスペース二戸推しの『ぶっとべ』の商品を求め訪問ぶっとべウィンナーとぶっとべつくねの二種類だけありました金田一藤原商店のたから飴とぶっとべウィンナーを購入しました展望台もありますよ駅の有料駐車場がロータリーを挟んだ向こう側にあります12時間無料なので基本無料ですね😅
お土産として魅力的な品揃えでしたが、周囲にコンビニも何もないところなので、お弁当や軽食か置いてあれば良かった。
ビール・日本酒・焼酎・ワインなど、お酒の種類がたくさんあって、とても良いと思います♪日本酒の銘柄をもう少し増やせたらいいと思います♪青森や秋田のお酒販売は必要無いです(笑)
二戸に行く度に必ず寄るのが、なにゃーとです。お土産の種類も豊富なんです。小松製菓さんのチョコ南部はお土産に良いですよ。新幹線乗る前の買い物にハマっています。
二戸駅に行った際に蜂蜜ほしくて寄りました😄物産館です👍️懐かしい菓子多数有り❗️でお土産購入するには良い施設だと思います😄
大きな看板も無く店名も目立たないため少し分かりづらかったですが、中は広々としててかなりの数のお土産がありました。マンホールカードもここの2階で配布してます。
| 名前 |
なにゃーと 物産センター |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0195-22-4395 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 11:30~15:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒028-6103 岩手県二戸市石切所森合68−54−7 1F カシオペアメッセなにゃーと |
周辺のオススメ
展望台があります二戸が見渡せます、一階でお土産が買えます。