自然と遊具が魅力のキャンプ場。
市民の森の特徴
豊富な遊具が揃い、子供たちが存分に楽しめる場所です。
整備された芝生が美しく、小川の近くで自然を満喫できます。
人気の無い静かな場所で、ゆったりとした時間を過ごせます。
ツーリングキャンプで夕方到着。途中の道路は狭く通行には注意が必要。雨模様だったので、ステージの屋根の下でテントを張りました。水が美味しかった。
最高に広いキャンプ場。遊ぶところもあるし自然豊かでオススメ!
約30年ぶりに訪れたが、道路も狭く、遠いなぁと感じた。ローラー滑り台は殆ど滑らないし、遊具も少ない。トイレも清掃が行き届いていない。ターザンロープ?だけ、かろうじて楽しく遊ぶことが出来た。
キャンプも出来るなら良い場所です 遊具なども有りました 東屋の下側に梅が数十本植えてあり何本かの木は綻びかけてました。
せっかく整備されているのに使われていなくてもったいないです。一部ドッグランとして開放してはいかがでしょか?でも、人がこないのでゆっくりキャンプできそうです。
自然と触れ合え、遊具も豊富なので、子供が楽しめる場所です。
人気の無い場所だが、6月に行った時はとても芝生も綺麗に整備され、小枝なども片付けられていた。それほど利用者がなくてもトイレ、炊事場の水もちゃんと出ました。(トイレは水洗ではない)現地の地図にはキャンプ場と池があるように書いてあるが、池はどうやら立ち入り禁止。土日のみ管理者が来ると言う事で、実際現在キャンプ場としては、管理棟側のエリアのみらしい。予約は不要、料金無料との事。そのうちキャンプで行ってみたい。
小さい子供は喜びそう。
| 名前 |
市民の森 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0195-23-3111 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
山頂まで山道を車でだいぶ登ります。アスレチック用具は3つ程です。