おはぎモーニングで幸せひろびろ。
和来茶屋の特徴
おはぎモーニングが楽しめるユニークな喫茶店である。
駐車場がひろびろとしていて、アクセスが便利です。
可愛いサイズのおはぎや鬼まんじゅうが販売されています。
平日午後1時頃来店。前から気になっていたお店。家から1時間半位かけてきた甲斐があった。あんこ好きの自分、おはぎ大好き。店内は清潔感があり、暑くもなく寒くもなく、最後まで快適な空間だった。カウンターとテーブルがあり、カウンターの席に座ったが、景色もなかなか良かった。肝心なおはぎだけど、あんこの甘さがちょうどいい。もち米の柔らかさも甘さとマッチしていて、私的には二重丸。黒いお米?とお店の方がおっしゃっていたと思うけど、なかなか作ってる人がいないらしく、その貴重な黒いお米ともち米を一緒に炊いてこの綺麗な赤っぽい色が出ると教えて下さった。間違えてたらすみません。サラダもドレッシングが美味しくて倍の量食べたいなと思ってしまった笑 食べる甘酒も甘さ控えめで美味しかった。デザートの紅茶プリンもこしあんが少しのっかってて良い味だった。お味噌汁は合わせか白味噌だった。味は良かったけど、気持ち緩かったので星四にした。ドリンクが付くけど、お味噌汁があるからその分サラダ増量かおはぎ一個追加のがいいかなと個人的意見。また行きたいお店だった。店長さんもとても丁寧な接客で好感持てた。トイレも清潔感があった。
おはぎモーニングに行ってきました。稲武のどんぐりの道の駅から、153号線を西に向かって1キロちょっと走って、青木不動産の看板の所を右下に下るとすぐあります。広い駐車場?空き地?の所にポツンと和風の建物が立ってます!お店の中は小ぢんまりしていて綺麗です!平日の10時頃だったので、誰も居ませんでした!以前から気になっていた、おはぎモーニングをいただきました!朝からおはぎは、重いかな?と思ったのですが、小ぶりで甘さ控えめだったので、美味しくいただきました。だし巻き卵と食べる甘酒も美味しいです😋甘酒大好きな私は、単品でメニューにあったらいいなぁ〜と思いました😊しばらくして、年配のご夫婦が来店されて、おはぎモーニングを食べてました!とても気さくな女性店主さんで、紅葉の名所を教えてもらいました😊次は紅葉の時期に伺って、彩りランチをいただきたいと思います❗️追伸 数ヶ月前より全体に値上がりしてました😓
ひろびろのした駐車場〜(整地してあればなおよろし)時間がなかったので、テイクアウト品を頼んでみるかわいいサイズのおはぎの5個入り、鬼まんじゅうの販売あり、ドラ焼きが食べやすそうだったので、注文〜(•‿•)数分待つ。焼き立てをいただけた!手のひらサイズのドラ焼き風(の名前は忘れた)温かいのは初!である。モチモチしている!生地に特徴があるのね〜( ╹▽╹ )
近くの道の駅どんぐりの里に車中泊に来てモーニングでこちらに来ました!おむすびとパンを頼みました!雰囲気も良くて美味しかったです!
12時30近くに到着。すでに3組ほど。その後も2組ほどお客さんがきてました。駐車場は広いです。駐車場の区切り線が不明瞭なので、なんとなく停めました。店内はテーブルは3つとカウンター4席。最大16名くらいです。待つ人はいませんでした。2名で対応しているようで、忙しいそうでした。おはぎランチのうち、5種類のおはぎランチを頼みました。5種類か昔の3種類があります。中には餡子が入ってました。女性にはちょうど良い量ですが、男性にはやや物足りないかもです。見た目も可愛いく、美味しかったです。私たちより、後で来たお客さんはすでに5種類の一部の味が終了になってました。また、テイクアウトもできるようになってました。今回はランチで来ましたが、今度はぜんざいとか、しるこを食べてみたいと思いました。
土曜日の朝イチに友達5人、バイクで行きました。一部、駐車場は舗装されていますのでバイクでも大丈夫✌おはぎモーニングをいただきました~アンコもきなこも甘さ控えめで美味しい!コーヒーもクレマが出ており私好みのコーヒーです👍店内の雰囲気も良いですね~また近い内に訪れたいです。
おはぎ定食に、惹かれて訪問しました😌女性には、程よいボリュームでした。食後にアイスコーヒー☕を呑みましたが、こだわりを感じられて、美味しく頂きました。ウェーターさんが、丁寧に接客してくれました😌
『号外NET豊田市』で見て訪ねました。7時に到着、ちょうど店を開けるタイミングでしたが心良く入れてくれました。頼んだのはおはぎモーニング700円。だし巻き卵、漬物が、食べる甘酒ついてます。きな粉とあんのおはぎが一個ずつ。あんのおはぎは全体をあんが覆うタイプでは無いです。手作り感満載で満足、珈琲は泡立っていてマシン抽出かな。店内に流れるのはJAZZ。窓際席で稲武の山並みを眺めながらまったりできました。母へのお土産は鬼饅頭三個300円。ご馳走様でした。
はじめてのおはぎのモーニング(^^)あっさりしていてとても美味しかった!甘酒はあまり得意ではないのですが食べる甘酒美味しく頂きました!次はランチ食べに来たいです!
名前 |
和来茶屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0565-82-3048 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

おはぎモーニングが食べたい!と思い7時オープンに間に合うように行きました🚗(12月〜3月上旬までは8時から16時までです。私は間違えましたが、お間違えなく。)自然の中にぽつんとある和風カフェ。駐車場も広く停めやすいです。駐車場内にある自動販売機はなんとおはぎが買えます。鬼まんじゅうもおいしそう。もし定休日だったとしても楽しめますね写真はおはぎモーニングとおにぎりモーニングです。おはぎは柔らかくあんこの粒々が舌に優しくおいしかったです。小ぶりなのであっという間に食べられます。おにぎりは出来たてほかほかでした。(塩味と、今日は梅味🍙)飲み物代金➕280円というのもお得です。食べる甘酒もおいしかったです。食事をしながら思ったのは、窓から見える景色もきれい。雪がサラサラ降ってきてスノードームのようでした。遠方から来られる方は雪に気をつけてください。和来茶屋さん、ごちそうさまでした。またランチも行きたいです。※お支払いは現金のみです。モーニングメニュー、ランチメニューの写真を載せておきます。誰かの参考になると良いです🍀