川沿い源泉、心地よい温泉。
大湯温泉 いずみ荘の特徴
川沿いに位置する源泉掛け流し温泉で、風情が最高です。
絶妙な温設定で、心地よく温まることができるお湯です。
お客さんが少なく、落ち着いた雰囲気で心身リフレッシュできます。
温泉がとにかく良いです。一生入っていられそうな絶妙な温度です。さっぱりとしたお湯。宿泊も出来ますが、特別な物は何もありません。ロケーションも最高で、川の音と虫の声だけで、とても気持ちよく過ごせる素敵な場所でした☺️👌季節にもよると思いますが、窓を開けて寝るのが最高😤❣️
大湯温泉は温度が高くてだいぶ水が必要なんですが、こちらは入りやすい温度で、泉質が最高。いつまでも入ってられます。建物は古くノスタルジー満載、照明も暗めで落ち着きます。清潔感もあり本当に良いお湯でした。
Googleの星が少ないのが謎。武骨な感じの温泉(共同浴場)ですが、味のあるすごくいい湯です。入浴200円、PayPay対応。タオル100円(お兄さんに聞いてみよう)。
お湯は間違いないが、日によって料金が違う。
仕事帰りによく、ここの温泉に行く!塩化が強めで爽やかな温泉。
お風呂しか有りませんが 源泉の温泉で気持ちよかったです。日帰り入浴は 300円でした。
子供の頃から父親に連れて行って貰った温泉です。優しくて良い温泉だと思います。
現地に着き表に何も無かったため営業時間が分からず、足を運んだ20時過ぎには中は暗くて受付(?)に人も居ませんでした。営業中の雰囲気でもなく、営業時間の急変更でもあったのかと後にしました。オーナーの方のこちらへの返信も見受けられますし、情報の詳細を入れてみては如何なものかと正直思いました。
えぇ風呂ですよ 最初はなぁんだ温めの風呂だなぁと入浴してると次第にぽかぽかと成って丘にあがっていると体中から汗が止まらないくらいじゅわっと流れるサウナに居る感じ気分最高又身体の痛い時は何時も通っています なぜかほぐれる。
| 名前 |
大湯温泉 いずみ荘 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
良いお湯です。400円。明かりも無いけど、それがいい。来る人が少ないとのんびり出来て温泉好きはたまらない。熱くは無いからずっと居られる。42℃でした。駐車場の看板には宝石岩盤浴とありますが、違います。