懐かしの醤油ラーメンとチャーハン。
菅野食堂の特徴
昔ながらの中華そばが楽しめる老舗の食堂です。
人気の味噌チャーシュー麺は絶妙な味付けで癖になります。
ジャストな味付けのチャーハンはモッチリ感が最高です。
正面および隣に駐車場あり。満席に近いくらい混んでいる。ゆで卵は50円。少し甘めのスープ。麺量は比較的多め。普通に美味しいです。カツ丼、炒飯、味噌ラーメンも気になります。
秋田県の醤油ラーメンらしく、味は濃くてチョイ甘め。🍜チャーシューメンは普通にうまかったが、量は少なめ。いっぱい食べたい人は、大盛りで注文した方がいいと思います。人気店なのか、次々人がやってきました。
妻の実家を訪ねて、昔よく食べた懐かしの店ということで、訪れました!ラーメン、チャーシューメン、みそラーメン、チャーハンを注文しましたが、特にラーメン、チャーハンが美味かった!!醤油ベースの昔懐かしの味に、チャーハンは絶妙な味付けと感じました!薄味の自分にとっては多少濃かったものの、味のバランスが最高!睨みを効かせるおばちゃんは怖かったですが、美味しかったのでまた来たいです!!
チャーハンが食べたくて毛馬内まで。具材は細かく刻んだチャーシュー、ナルト🍥、ネギ、タマゴ、テッペンに紅生姜。シットリ目な食感、香ばしい香りはラードかな?塩味も丁度よくレンゲが止まりません。シンプルですが、とても美味しいチャーハンです。ご馳走さまでした。
チャーシューメン900円とチャーハン800円ザ!中華そばと呼ぶに相応しい鶏がらスープの醤油味。煮干しもほんのり効いてるのかもしれませんが魚系のエグ味は無く、所謂日本人が昔から慣れ親しんだ醤油ラーメンの味です。特に秋田県人には懐かしく感じる味ではないでしょうか。細麺に、具材は細切りのメンマ、ほうれん草に刻みネギ。そして鎮座する肉感のあるチャーシューが5枚?かな。このチャーシューがまた繊維質と脂身の割合がとても良く、噛みながら脂身が溶けて行く感じ。これは美味いです。細麺が伸び易いので多少急いで食べる必要はありますが、シンプルながら高バランスな一杯でした。チャーハンは化調ベースの味付けだとは思いますが、刻みチャーシューが具材で入っています。炒めて混ざり合ったチャーシュー、ネギ、玉子に紅生姜。こちらも町中華の王道、美味しかった。ただしパサパサ系チャーハンが好きな方には合わないでしょう。老若男女が訪れていましたが、女性でもラーメン&チャーハンを頼む方が多いのは昔から親しまれた味の確固たる証拠でしょう。お客様は若い綺麗な女性も多かった、それもポイント高しです、笑。
初めて行ってきました😄🍜味噌チャーシュー麺を注文して、食べましたが味噌ラーメン🍜は太麺のイメージですがこちらのお店は、縮れ麺でスープが旨いんで箸が進み完食😀野菜の旨味かな?甘味?めちゃくちゃうめー!チャーシューも柔らかく、私の地元にはない味で美味しくいただきました👍チャーシュー麺も美味しかったです。ご馳走さまです🍜今回は味噌チャーシュー麺🍜ご馳走さまでしたー😋
地元です。チャーシューメン食べました。しっかり目のチャーシューは食べごたえあります。小学生の子どもはしょっぱいと言ってました(笑)秋田の濃い醤油ラーメンです。大人はたまーに食べたくなる味です。
テーブルにメニューがなく、カウンター上に貼ってあるお品書きのみ。値段も見にくく、とりあえず四人でラーメンをオーダー。見た目にわかるくらいにそれぞれのスープの濃さ?が違い、味のばらつきが感じとられました。見た目にしょっぱい印象で自分にはあわないです。
普通のラーメン チャーハン自分から厨房の店員に出向きオーダーする感じでした(その日はみんな)
| 名前 |
菅野食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0186-35-2026 |
| 営業時間 |
[金土日月火木] 11:00~14:00 [水] 定休日 |
| HP |
https://m.facebook.com/pages/%E8%8F%85%E9%87%8E%E9%A3%9F%E5%A0%82/438718766145695 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒018-5334 秋田県鹿角市十和田毛馬内城ノ下105−1 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お店が移転する前...子供の頃から知っているお店です。今は800円ですが、ラーメンが400円台の頃から知っています。非常に美味しいです。実家に帰った時に甥と姪を連れて行きましたが絶賛でペロリと食べました。久々に食べてそうそうこの味だと思いました。