毎年訪れるチューリップの楽園。
鹿角市大湯地区のチューリップ畑の特徴
色とりどりのチューリップが畑一面に咲き誇る美しい風景です。
毎年5月前半が見頃で、訪れる楽しみが増す場所です。
幼稚園の遠足やドライブに最適な、癒やしのスポットです。
個人の庭?畑?敷地内にチューリップがたくさん咲いていました。駐車場無料、入園無料、ところどころに椅子もあり、また、管理者さんの一声がかかれた看板などもあります。手入れ管理大変だと思いますが、世の中にはこういった環境、憩いの場を作っている方がいると思うと頭が下がります。※写真は令和5年5月。
個人なのに、こんなに沢山のチュウリップ綺麗でした🙅🙋中央に白い椅子が用意されてて…記念撮影にいい感じ😁💕
5月4日は、ちょっと寒かったから蕾。明日から暖かくなるみたいだから、咲くかな。
色とりどりのチューリップが畑一面に等間隔に植えられています。一重の赤が多く、フリンジや八重も混在し種類は豊富です。畝の間は歩くのに十分なスペースがありゆっくり見て回れました。「県道を挟んだ所にある駐車場」はお墓の近くでよかったのかな?
色とりどりのチューリップが観賞できます。鹿角に行ったら、一度足をはこんでみてください。心が癒されます❗️
絶妙な色の混ぜ具合が、とっても華やかでした。
毎年、癒やされています。いつも、ありがとうございます!
毎年、出掛けてます。朝早くうかがいました、お客様も少なくゆっくり拝見しました。お手入れをされている方に感謝します✨
毎年5月前半が見頃です。桜の後のチューリップ!春を感じますね。
| 名前 |
鹿角市大湯地区のチューリップ畑 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0186-37-3270 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
無料です。駐車場も2箇所くらいあって、駐車台数結構あります。おしゃれなガーデンチェアや全体を見渡せる脚立?みたいなのもおいてあって映え写真撮るにはもってこいです。個人でやってるらしくトイレなどの設備はないただの畑ですが、たくさんの種類のチューリップは圧巻で心癒されます。