比内鳥のきりたんぽ鍋からの絶品グルメ体験!
御食事処さいとうの特徴
比内鳥の食感が楽しめるきりたんぽ鍋が絶品です。
ドライブインレストラン併設の菓子処で和菓子も楽しめます。
混雑時でもコスパと質が良く、大満足の量が魅力です。
カツ丼を頼みました。日曜日の昼時とあって待ちましたが、しっかりと出汁が効いてご飯がしみ旨。カツは分厚くて食べ応えがかなりあり、値段も納得です。ケーキや和菓子も販売していましたが満腹で買いませんでした。
2021.5.9この日、どうしてもハンバーグ食べたい欲が抑えきれなかった食べ日記さん。お昼(食べ処谷地)では品切れという悲劇に見舞われているため、・確実に食べられる店(えんとつ 等)に行くか…?・それともあえて新規開拓(未訪問の店)を選ぶか…?悩んだ末に選んだのは後者。訪ねたのは…お食事u0026お菓子の店 さいとう!人気ラーメン店『桜木屋』のとなり(西隣)にあるため、見かけたことがある方は多いのではないでしょうか。私も鹿角方面への行き帰り、何度も前を通っていたが、この日まで未訪問でした。店内は菓子店とお食事処が一つの建物に共存しており、とても特徴的な空間。食事処に向かうにお菓子ケースの前を通る必要があります。食事処の席はテーブル、小上がり、カウンター、それなりに揃っていました。(逆光にさらされたこと、店内に他の客がいたことからちゃんと数えていません)ハンバーグ付きメニューが結構ある!これは『ハンバーグ切らしてます』ということにはなるまい…!逆にメニュー多すぎて迷っちゃう。一部…いや約半数のメニューは写真があったため、判断材料になるかと思います。最終的にこの組み合わせ面白いなと思って注文したのは、『ハンバーグカルボナーラ』(990円)でした。サラダ、スープ、デザート(アイスクリーム)つき。アイスクリームも同時に出されるため、必然的に一番最初に食べざるを得ない。こういうのは締めに出してくれると嬉しいかな(・・;)ハンバーグは柔らかジューシーで美味しかったです♪スープは鶏のだしがきいていて、意外な伏兵的美味さでした!ラーメン類もあるため、『桜木屋が混みすぎている。でも腹が減って早く何か食べたい!』と言う方は選択肢に入れてもいいんじゃないでしょうか。
味噌チャーシューを食べました。ニンニクの効いたとてもパンチのある一杯でした。ニンニク好きにはたまらない一杯でした。たまに食べたくなる味噌ラーメンでした。動画有り。
きりたんぽ鍋➕うどん入り。
待ち時間は混雑時は長いですが、コスパと質と量がとてもいいです!中でケーキも食べれます。
奥の座敷に進むと、そこは暑いからと中の座敷を勧められました。接客の良さを感じます。しょうが焼き定食頂きました。キャベツの千切りもたっぷり、お肉も厚くて大きく食べ応えがあります。ご飯の量は多めなので女子は半分で良いかとおもいます。
お菓子屋さんメインのファミリーレストラン。お昼時、ちょうど空いていたのでお邪魔しました。トンカツカレー、ビーフカレーっぽいルーにカツが思いのほか硬かった。このコロナ禍の中、ちゃんと火を通す狙いか。中華丼、普通の中華丼、可もなく不可もなく。肉うどん、豚の切り落としをダシで加熱した肉とうどん、お汁は、あっさり。店内、イステーブルと畳あり。この、畳の部屋結構広いので、大人数でもいけます。今はコロナ禍でダメですが。気軽に入れるいいお店です。
味噌ラーメンと塩とんこつラーメンをいただきました。野菜たっぷりでボリュームが有りました。お菓子屋さんだと思っていたので昼食を取れて良かったです。
塩広東がおすすめです❗
名前 |
御食事処さいとう |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0186-49-0266 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

きりたんぽ鍋食べたくて参りました、比内鳥の食感にダシ汁、自慢するだけのものです、美味しかったです。