山盛りライスで大満腹!
風穴ドライブイン(新館)の特徴
大盛りライスは漫画に出てくるほどのボリュームが自慢です‼️
津軽ラーメンはあっさりしていて旨い、ミニ親子丼とのセットがおすすめです。
トラックドライバーにも人気のドライブインで、コスパが非常に良いです!
ラーメンセットはお🉐4人テーブルが4つ座敷のテーブルも4人用カウンターは無し。トイレは男女別つがるラーメンは極細のちぢれ麺でした。柔らかめだったので、堅めが好みの人は注文前にラーメンセットのラーメンはつがるラーメンに変える事もできます。セットのカツは薄いです。ご飯にカツのツユがあれば最高です。
津軽ラーメン¥550をいただきました。普通タイプのラーメンより細い縮れ麺が最高です。スープの味も何か違っている様に感じます。こちらの味噌ラーメンも大好きなのですが、3年くらい前に初めて食べた時にくらべて、だんだん味が薄くなってきている様に感じるのは、私の気のせいなのでしょうね。(笑)
津軽ラーメン🍜いただきましたが、味は薄かったです。出汁が薄い感じて、良くも悪くもドライブインのその感じのお味です。他の定食とかが、メインメニューだと思いました。
2022年1月10日に昼食を食べに寄りました。極細の縮れ麺が美味しい津軽ラーメン550円を食べました。この値段で、この味は、素晴らしいと思います。
日曜開店直後5分前に到着したらすでに店は開いてました。少し町外れにあるため食べ終わるまでこの時間は他の客は来ませんでした。大盛が売りのようですがセットメニューのラーメン(大盛)と豚丼は写真のように結構普通。料理が出てくる時間も結構早い。味は丼も麺もあっさりめ。丼は恐らくこの店の特徴で、汁だくではないドライな感じ。麺は麩が入ってるあっさりスープに細麺。セットメニュー750円で麺、ご飯それぞれ大盛が150円。麺だけ大盛で都合900円の食事。まぁまぁコスパはいいでしょう。(でもこれが鹿角のヨッホーだと790円でこれ以上の量が出てくるんだよなー…)お店の雰囲気はザ・ドライブインという感じで中々のおもむき。味を期待しすぎず量をコスパよく食べたいという方々には是非おすすめ。
偶然通りかかりに見付けて寄った。個人的に抜群に良かった。最高に美味しいご飯が普通で大盛。味噌汁もワカメ沢山と豆腐で旨い。それぞれの料理がキツくない味付けで自分好み。全体的にボリューム満点。常連に成ろう。
夫婦でのドライブの帰りに寄りました。私は津軽ラーメンを、夫はラーメン、ミニ豚丼のセットを注文。津軽ラーメン初実食の私は美味しいのはもちろんですが初めての極細麺に大興奮!でしたが、ボリュームが期待以上で(笑)途中からは完食に向けて必死でした(笑)夫はミニ豚丼(豚丼の卵とじでした)のタレが甘すぎるとのこと。親子丼など、丼もののタレは共有しているのかな?だとしたら親子丼を注文したほうがもっと美味しく食べられたかも…、と少しだけ悔いが残ったようです。夫婦揃って満腹になりましたので、お腹を空かせた方にはとてもお勧めです!
トラック野郎の皆さんのご利用が多いみたいで、山盛りのメニューが特徴です。国道7号線沿いにあり、その名のごとく風穴の反対側にあります。ラーメン類も結構大きな丼で来るので、「一般人」には相当多い量かもしれません。ちいちゃなラーメンとちいちゃな丼のセットも気になりますが、定食も結構な量があるようです。
ご飯の量が~😓びっくりしたけど、これが普通なのね😅
| 名前 |
風穴ドライブイン(新館) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0186-51-2354 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 10:00~16:00 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
旦那がカツ丼ラーメンセットを頂きました。ラーメン安定の美味しさ、カツ丼は量多めトラックの運転手さんがよく立ち寄るお店らしいのでこの量にかな…満足感があります。