ヒメマス刺身と秋田の味。
民宿さくら荘の特徴
夕食のヒメマスのお刺身が絶品で、地元の美味しさを堪能できる宿です。
漁師のご主人が手がける、きのこ尽くしの料理が楽しめます。
清潔な部屋と広い浴場で、気持ちよく過ごせる民宿です。
心地よいの良い民宿でした。ご飯も美味しかったです。
夕食のヒメマスのお刺身が絶品👍👍👍👍👍ビールや日本酒もかなりお安く助かります。
昭和的な民宿です。風呂、トイレ、洗面所、冷蔵庫は共同。夜に廊下を歩けば響きます。朝食だけ頼みましたが美味しかったです。他の投稿を見て、これなら夕食も頼めば良かったと思いました。
2023年のGWに宿泊しました。夕食にヒメマスの刺身や焼き魚、山菜など沢山の料理が出ました。どれもていねいに味付けがされており、大変美味しく頂きました。建物は年季が入っていますが、清掃が行き届いていましたので、ぐっすり寝ることが出来ました。穏やかで温かい接客をして頂きました。泊まって良かったです。
安価な値段で美味しい食事を頂きました。ヒメマスのお刺身が美味しかったです。
料理がおいしくて、部屋も浴場も清潔で満足です。
秋田の郷土料理が美味しい! ひめますとワカサギの漁師さんが営む民宿です。食事が美味しいく、民宿から徒歩2分の十和田プリンスホテルで、ご夕食は、地元民宿『さくら荘』にて郷土料理をご用意♪なんて夕食プランに組み込まれたこともある程の民宿です。以下は、その時の十和田プリンスさんでの新プランのPRキャッチコピーからホテルから徒歩で約2分!ご夕食は、地元民宿『さくら荘』にて郷土料理をご用意♪十和田湖名物・ヒメマス料理をはじめ、新鮮なお刺身、四季それぞれの山菜料理や天ぷら、お鍋など地元ならではの食材を活かした郷土料理です。お鍋は、秋田名物きりたんぽ鍋orしゃぶしゃぶからお選びいただけます♪漁師のご主人が創る料理の数々は、あたたかみのある深い味わいで楽しませてくれます。お風呂も沸かし湯ですが湯船も広くてのんびり出来ました。
ここのご主人は漁師さん。夕食にはヒメマスとあまえびのお造り、ヒメマスの塩焼き、名産のブタの鍋などが用意され最後には美味しいお澄ましが出てきました。朝食も一般的ですがどれもおいしい料理でした。部屋は一般的な6帖と3帖のソファー、部屋はきれいに清掃されていて何より「オバチャン」の接待がとても気持ち良かった。これでこの価格は★5になるでしょう。
いつもありがとうございます😊女将さんの笑顔素敵です。料理もめちゃ美味しい。
| 名前 |
民宿さくら荘 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0176-75-2359 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
人生で初めてこんなにカメムシを見た。カメムシごときで低評価してるレビュアーは隣の十和田プリンスにでも宿泊すればイイのに。あたたかい女将さんに美味しい料理。宿泊した民宿の中でもトップクラスにステキな宿です。