五戸町の空を泳ぐ鯉のぼり。
桜沼公園(ビオトープ)の特徴
五戸町に位置する桜が美しい公園です。
GW中には多数のこいのぼりが見られます。
近くにローソンがあるが、トイレは未設置です。
4/20の様子、いつもより鯉のぼりの🎏数が多かったです。
旬の鯉のぼりは🎏いっぱい掛けられたんですけど、観光地とは言えないです。奥まで駐車場があるのに、車少ないと言っても路上駐車は迷惑です。駐車場から鯉のぼりまで約5分歩きます。トイレもありますし、路上駐車をやめてほしいです。
静かなところです。
冬はミドコロない。駐車場も雪解けのぬかるんだ土できたないし。池は完全凍結。山の中なんだと実感します。
道路はすれ違い出来ない区間もあるので注意必要。でも、青空のなか泳ぐ鯉のぼりは綺麗でバタバタと音を立てて泳ぐのは実にいい。ファミリーで写真とりに出かけるにはとてもいいスポット。地元の方がやってるって聞きました。こういう文化好きです。
素通りで見物することになるのかな。
毎年タイミング合わなくて今年やっと行くことができた。風強くて絡まってるのばかり…。公園としては用がない。
五戸町にある桜がきれいな場所です。沼のまわりに桜が咲いてます。駐車場、簡易トイレ、休屋があります。
雑草が多すぎ。
| 名前 |
桜沼公園(ビオトープ) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 24時間営業 |
| HP |
http://www.town.gonohe.aomori.jp/kurashi/osiease/201303_spring-areaspot.html |
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
駐車場があります。小さな川もあって網と虫かご持参の方もいました。子供たちは『釣りがしたい!』と言ってましたが釣れるのかは不明です笑。