八戸の極上ウニ丼、海の恵みを堪能!
仕出し料理 波光食堂の特徴
本物のウニを堪能できる、八戸の海鮮料理店です、全ての料理に自信があります。
ウニ丼、生ウニ丼、磯ラーメンが特に人気のメニューです、特製の出汁が魅力的です。
入店には多少の待ち時間もありますが、期待を裏切らない美味しさが待っています。
八戸で出会った、極上のウニ丼!初めての八戸旅行で、地元の友人にすすめられて平日のお昼に訪問。ウニ丼とウニらーめんのセットを注文しました。ウニらーめんは塩ベースで、ラーメンとしては美味しかったですが、ウニ感はやや控えめ。個人的には、ウニ丼のウニをもっとたっぷり食べたかったかも。でも、さすが海の近く!ウニ丼のウニは臭みが一切なく、本当に新鮮でとろける美味しさ。これだけでも食べに行く価値ありです。また行きたいと思えるお店ですが、ちょっと遠いのが悩ましいところ。でも機会があればぜひ再訪したい一軒です!Incredible uni rice bowl—worth the trip to Hachinohe!I visited on a weekday afternoon during my first trip to Hachinohe, following a local friend’s recommendation. I ordered the uni rice bowl and uni ramen set.The ramen had a nice light salt-based broth and was tasty overall, but the uni flavor wasn’t especially strong. I kind of wished I had more uni in the rice bowl instead!That said, the uni in the rice bowl was absolutely amazing—super fresh with no trace of fishiness, and it just melted in the mouth. Definitely the highlight of the meal.It’s a bit far to visit often, but if I’m ever in the area again, I’d love to come back just for that uni bowl.
2022/11/14訪問。食べログでの八戸ラーメン順位が2位との事。磯ラーメンへの期待が高まる。着くと駐車場スペースは4台ほど、平日昼前という事で2台しかおらず難なく駐車。近くに種差海岸の産直があるので、そちらに停めて5分弱歩いてきた方が無難そうです。メニューを見ると生ウニ丼を発見!ウニに目がない私の目的がすり替わる。生ウニ丼&ミニ磯ラーメンの「特別セット(税込2950円)」を注文。ウニはバフンウニで甘くて美味。アワビのスライス2切れ付でコリコリ感が最高!ただ、メニュー写真の通り山盛りというわけではないので、ご飯と合わせると味が不足気味なので若干のワサビと醤油を混ぜて少量かけていただく。美味しかったです。肝心の磯ラーメンは、ラーメン単体で見るとスープと具材は美味。ホッキ貝はいい塩梅、エビはプリプリ、ワカメはシャキシャキ、蒸しウニも美味しい。美味しいのですが、麺が浮き気味で合ってない。卵めんかカンスイの風味の弱い麺ならよかったかも。しかし、生ウニ丼の付け合わせのスープと考えれば400円はなかなかお得感あります。ご馳走様でした。
久しぶりに本物のウニを食べれた気がします。ハイシーズンならもっと美味しいと思います。目の前にはキレイな芝生の海岸があるので食後の散歩にもってこいでした。
5月頃~8月中旬までが八戸近海や三陸のうにシーズンとなります。JR八戸線種差海岸駅から歩いて2分程度でお店につきます。生うに丼をお目当てで行きましたが、磯ラーメンも頂ける特別セット(生ウニ丼+ミニ磯ラーメン)を注文!そのまま食べても甘いウニは、とっても美味しくおかわりしたかったです。生アワビがひっそりとありますが、食感が最高!懐に余裕があったらアワビ刺しもおススメです(^^)/(2022年1月追記)「磯ラーメン+ミニイクラ丼」を頂きました、いちご煮スープの様な上品な塩加減でとても美味しかったです。(2022年7月追記)ウニ定食(3900円)を頂きました、お刺身、生ウニ刺し、いちご煮、海老焼き2尾、茶碗蒸しと小鉢が付いた満足の定食です。
美味いし、景色も最高です。値段は安くはありませんが、相応のクオリティだと思います。
日曜日のお昼に訪問。1組の待ちで直ぐに入店出来ました。人気の磯ラーメンとミニ磯丼をオーダー。磯ラーメンは、スープはあっさりながら磯のエッセンスが滲み出て凄く美味しい。麺は縮れ麺、トッピングはホッキ貝、蒸しウニ、ワカメ、エビ等、スープの素を担う食材。磯丼は、ホタテやエビ等の魚介を卵でとじたものです。
生ウニ丼はもちろん、玉子でとじたウニ丼も美味しい!磯ラーメンもしょっぱすぎず、ラーメンの縮れ具合が最高です。
磯ラーメンとミニいくら丼まぁまぁでした。カニ ホッキ貝 ウニ エビ ワカメなど入った磯ラーメンは優しい味です丼のいくらの量が少なくて…いくら丼と呼べるのか疑問も残りましたが。
ウニ丼が一年中食べられる。でも、夏場のウニは甘くて最高です!セットで磯ラーメンいつも食べてます。磯ラーメンは塩味が優しくて麺の腰がたまらない!ご飯も凄く美味しい🍜何度もリピートします。
| 名前 |
仕出し料理 波光食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0178-38-2433 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 11:00~16:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
美味しかった!ウニ丼を食べたくて行きましたが隣テーブルの4人連れ地元っぽい、ご年配女性陣が全員「磯ラーメン」を頼んでおり見たら目移りしてしまい「磯ラーメン+ミニ生ウニ丼」に変更。大正解でした。ウニ丼は特に感動するほどでもなく「うん、生ウニ丼だな」でしたけど磯ラーメンは潮汁という感じで凄く美味しかったです、少量入ったシソとかすかな梅の香がなんとも良いアクセントになっており次に行った時も絶対磯ラーメンは頼みます。本八戸滞在でしたが翌朝起床後行きたいなぁ、でも遠いし混んでるしなぁ、今日は別の店行く予定あるしなぁって葛藤してしまう美味しさでした!