駅近で体験するバイキングと絵画の癒し。
久慈第一ホテルの特徴
久慈駅から近く、駅が見える部屋で利便性抜群です。
ロビーでのコーヒータイムは癒しのひとときを演出しています。
朝食は和洋バイキングが楽しめて、満足度が高いです。
大満足 絵画好きにはロビーでのひととき⭐コーヒータイムは出勤前も退勤後そして待ち時間も癒されます。ココア、カフェオレ、カプチーノ選べます。名画が飾ってありセンスがいいです。アメニティはお得感たっぷりです。男女共に嬉しいですね。本物観葉植物は最近ではご無沙汰。楽しかった。また泊まりたいです。
朝食☕️🍞🌄はバイキングで和食や洋食のおかずがあり満足できますよ☺️
駅前でロケーション的には良かったのですが、ホテルの周りに食堂、レストランがなく、夕食する場所を探すのに苦労しました。
通常準備されるアメニティに加えて、体を洗うナイロンタオル、バブルバス入浴剤、女性用のクレンジング類が準備されているのは良いのではないでしょうか。
建物の作りは古いのでしょうが内装や部屋の装備は普通のビジネスホテルと変わらない充実度です。バスルームも清潔ですしエレベーターそばの部屋でしたが機械音も全く気になりませんでした。スタッの皆さんが笑顔で対応してくれたのが印象的でした。
あまちゃんの舞台旅をするならおすすめの場所だと思います。久慈駅からも非常に近いので、三鉄に乗って撮影地をしたり、商店街のあま絵を探すならもってこいの場所です。宿泊部屋やスタッフの対応も非常に良かったです。シャワーの温度調整が少し難しいので、そこを克服すれば良いホテルです。
自転車旅行で宿泊自転車はあまり汚くなければ部屋に入れてよいとのこと近所に食事できるところが少ないので要注意です。ホテル自体は多少古い感じはするものの清潔でした。
駅近くと言うこともあって、立地は最高かな。微々たるもの(200円)だが、駐車場料金の徴収にはクエスチョン(?_?)。管理しているのかもわからないので…ホテルはアメニティ豊富。エレベーター前で必要な分だけ自分で選択できて良い。部屋の広さも宿泊料金から考えると申し分無し。朝食会場の広さ(スペース)から考えるとしょうがないかもしれないが、朝食(バイキング)のメニューが少し乏しかったので、700円分の価値を考えると…ヽ(;´ω`)ノ
夜、隣接する部屋からいびきの音が聞こえます。廊下の話し声も部屋まで聞こえますし、壁が薄いのをどうにかして欲しい。
名前 |
久慈第一ホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0194-52-8111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

駅から近く、ホテルの部屋から駅が見えます。1階にコーヒーマシーンがあり、自由に頂けます。少し歩きますが、コンビニもあるし、道の駅までも歩けるので、久慈観光のホテルとしては良いと思います。あまり、ホテルが無いので選ぶことが出来ませんか。